fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

島オクラの定植!!
皆さん、こんにちは \(^0^)



昨日は朝からゴルフ。。。今日は雨予報だったので、夕方菜園へ行き、収穫だけはしてきました (^-^;


150621002.jpg


キュウリとナスで~す。。。夏野菜の収穫は続いてますよ (^-^)v




ところで、今日。。。。今、外は雨ですが、



今朝はどうにか作業ができました。。。 良かった (^ ^)(^ ^)





今日、どうしても、したかった作業は、島オクラの植付。。。。



このように種まき後、15日ですが、定植サイズに成長してるんだもん (^-^)v


150621003.jpg




定植場所はズッキーニ4株の後作。。。今年も病気で早々と撤収、、、(T T)



ズッキーニとの相性。。。最悪です (≧o≦)ノ


150621004.jpg





肥料を投入し、マルチを張り替えて、模様替え。。。そして、島オクラを定植。。。


150621005.jpg



オクラは五角オクラと丸オクラがありますが、週末しか菜園に行けないまいちゃんは、


大きく成長しても硬くなりにくい丸オクラを選択。。。


また、成長を遅らす為に、いつもの通り、一株2本仕立ての密植栽培を行います!!




ところで、今の時期のオクラの定植。。。遅くなってしまいましたが、畑が狭くなった後遺症で~す。。。( ̄ロ ̄lll)





                      まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんにちは〜毎日雨ですね!
素敵な夏へのお約束の季節!
なんとか楽しく過ごしましょう。

白いナスが気になります!
もともと、ナスは英語でエッグプラントと言うらしく、なんで卵?と思っていました。白が元の色なのかな〜
2015/06/21 (日) 16:43:27 | URL | くのちゃん #-[ 編集]
綺麗なナスですね^^

夏野菜がそろそろエンジン全開になる時期ですが、それにしても涼しいですね。
夏は夏らしく。。。

相性の悪い野菜ってわかるような気がします。
でも、何かで変わるってこともあるみたいですし、来年また、挑戦ですね^^

畑が狭くなると確かに予定が難しい・・・わかりますよ〜
2015/06/21 (日) 22:32:29 | URL | まるよ #-[ 編集]
ナスが羨ましいです。
菜園でナスが育たなくなって
もう何年もたちます。
ミニトマトはどこででも育てられますが
ナスのポット栽培が私には難しくて・・・
オクラ、今の季節だと
15日でこんなに育つのですね。

2015/06/22 (月) 01:33:33 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.