fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

空芯菜の最後の収穫?
おはようございます m(^0^)/




今日は先週末、種まき後126日、空芯菜の収穫の様子をお届けします!!



我家の菜園の空芯菜ゾーン。。。


150912001.jpg



でも良く見ると、虫食いだらけ (@ 。@)


150912002.jpg

150912003.jpg


150912004.jpg



犯人は誰だ!!



でも、良く見ても、犯人逮捕には至りませんでした。。。。残念。。。 (^-^;





最後に元気な葉っぱを選別し収穫しました (^-^)


150912007.jpg




ところで、この虫食いの進行からすると、今回が最後の収穫???




                      まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
空芯菜も最後かぁ…
炒め物が美味しいんですよね~
今年は夏の終わりはあっけなかったですね。
2015/09/16 (水) 10:08:19 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
こんにちは
一瞬虫が現れるのかと早送りしました。
お尻にアンテナのある白っぽい青の
イモムシさんがいるかもです。
山芋、サツマイモの葉を食害します。
2015/09/16 (水) 15:00:54 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
来年は空芯菜育てる予定でいました。

真夏の葉物。
いいですね^^
でも、虫がつくんですか・・・。

考え治す必要があるかな^^;;;
2015/09/16 (水) 18:35:24 | URL | まるよ #-[ 編集]
まいちゃん こんばんはー♪

うちのも限界な感じになってきてますよ・・・
今年は結構何回も楽しませてもらいました。
うちも最後の収穫して撤収かな。
2015/09/16 (水) 21:14:31 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
穴が空いても立派に!
空芯菜は作った事が有りません。嫁さんと二人暮らしですから。美味しいですか、放っておいて茎は硬く成りませんか?いろいろ教えて下さい。来年作るかどうか決めたいので。
2015/09/17 (木) 14:06:36 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
畑大好き爺さんへ

こんばんは!!
空芯菜は夏場の葉物不足の中、貴重な葉物野菜。。。
油炒めは最高ですよ~~
ものすごくお薦めの野菜です(^ ^)(^ ^)
2015/09/17 (木) 19:51:09 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.