ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
本日は、先週末、種まき後65日のニンジンの最終間引きの様子をお届けします !!
ニンジン。。。
ニンジンは中央アジア原産のセリ科のお野菜、また、根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。
オレンジ色の色素はカロテン。体内でビタミンAに変わりますが、約50グラム食べれば、成人に1日に必要な量のビタミンAがカバーできるそうです。 とても体にやさしいお野菜ですね。。。

葉っぱはこんなにワサワサ。。。順調に成長しているようです (^-^)v
ところで、このタイミングで最終間引きを行いました !!
間引き菜はこんな~~


そして、可愛いニンジンは味噌でシンプルにパリッと。。。。とても美味しかったで~す (^ ^)(^ ^)

あとは、本収穫を待つだけですね (^-^)v
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は、先週末、種まき後65日のニンジンの最終間引きの様子をお届けします !!
ニンジン。。。
ニンジンは中央アジア原産のセリ科のお野菜、また、根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。
オレンジ色の色素はカロテン。体内でビタミンAに変わりますが、約50グラム食べれば、成人に1日に必要な量のビタミンAがカバーできるそうです。 とても体にやさしいお野菜ですね。。。

葉っぱはこんなにワサワサ。。。順調に成長しているようです (^-^)v
ところで、このタイミングで最終間引きを行いました !!
間引き菜はこんな~~


そして、可愛いニンジンは味噌でシンプルにパリッと。。。。とても美味しかったで~す (^ ^)(^ ^)

あとは、本収穫を待つだけですね (^-^)v
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
惚れ惚れするニンジンの葉
これを夢見て畝に蒔いたのに・・・・
うちのことは置いといて。。。
間引きされたニンジン、真っ直ぐに育ってますね。
本収穫はいつ頃になる予定ですか~
惚れ惚れするニンジンの葉
これを夢見て畝に蒔いたのに・・・・
うちのことは置いといて。。。
間引きされたニンジン、真っ直ぐに育ってますね。
本収穫はいつ頃になる予定ですか~
まいちゃん おばんです。人参はもう一丁前ですね。味噌でカリですか?煮物も美味しいんじゃないのかな。もうじき収穫ですね、こちらは鉢で育てています。葉っぱが凄い事に成ってます。別に虫にやられているのでは無く、ジャングルみたいに成ってるって事です。
こんばんは(^^)
ニンジンまっすぐ~
やっぱり育て主に似るのかしら♪
味噌で食べるなんて斬新(^~^)v
ニンジンまっすぐ~
やっぱり育て主に似るのかしら♪
味噌で食べるなんて斬新(^~^)v
| ホーム |