fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ニンジンと小かぶの保存!!
おはようございます m(^0^)/





本日は先週末、ニンジンと小かぶの保存の様子をお届けします!!



種まき後120日のニンジン。。。


151128005.jpg


151128008.jpg




種まき後68日の小かぶ。。。


151128009.jpg


151128010.jpg





菜園の野菜達。。。出来る時は同時期だから、困りますよねぇ~~



そこで、地面に埋める事にしました (^m^)ゞ ポリポリ



151128017.jpg




これでしばらくは保存が効くかなぁ~~ (^ ^)(^ ^)




    Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます
小蕪の保存は考えたことなかったですが
同じように葉を落として、埋めておけば
瑞々しく置くことができるのでしょうか。
蕪も人参も形が揃って立派なのができましたね。
2015/11/30 (月) 05:48:38 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
まいちゃん おはようございまーす♪

ニンジンさんもカブさんも、いい出来♪
埋めて自然の冷蔵庫。
少しでも新鮮なもので食べたいですからね♪
この溝穴掘るのも大変そう(^^;)
土が柔らかそう。畝以外のところは粘土質みたいになってるからなかなか掘れないの。
2015/11/30 (月) 09:05:39 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
こんばんは!

まいちゃん、この保存の画像は、絵になるね~
有名な画家さんが書いた絵よりも、価値がある。こんなの好きです。そして、現実!
保存しておくのですね。良いですね~
ここほれ、ワンワンで、
お正月用ですね!(笑)
2015/11/30 (月) 21:18:46 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
埋めた場所の目印は?
丸々太った人参と蕪ですね。土に入れて置くだけですか?柏崎では雪が降るので南京袋に入れてから土を掛け棒に袋の紐を縛っておきます。辺り一面真っ白に成るので、目印です。そのまんま入れて野ネズミにかじられませんか?
2015/12/01 (火) 00:09:49 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
おはようございます まいちゃんさん
さすがですね 素晴らしいニンジンとカブたち
とっても美味しそうです
土の埋めて保存ですか いいなあ~
2015/12/01 (火) 05:09:24 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.