ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんにちは (^^)/
今朝、菜園に行ったら、ブロッコリー、キャベツ、芽キャベツ等々。。。ヒヨドリに葉っぱを食べられていました (@_@。
のらぼう菜は防鳥ネットをしてますが、他は無防備。。。心配です (^^;
種まき後190日のキャベツゾーン。。。外葉は相当やられており。。。

よく見ると、結球部分もかじられてました (@_@)

これから、寒くなると、鳥たちの餌が無くなり、野菜達が益々狙われますので、
あと5株。。。早めに収穫しないとですね (^^♪

それと種まき後190日のブロッコリーと483日の下仁田ネギも収穫しました !!


今夜は関東地方も雪予報。。。全国的に寒くなりそうなので、皆さん、暖かくしてお過ごしくださいネ~~ (*^▽^*)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ヒヨドリの被害は、まだ未経験ですが、悲惨な画像は皆さまの所でよくお見かけします。
やっぱりひどいですね。。。
早く収穫しちゃうっていうのも確かに手ですね。
やっぱりひどいですね。。。
早く収穫しちゃうっていうのも確かに手ですね。
2016/02/06 (土) 17:39:40 | URL | まるよ #-[ 編集]
まいちゃん こんばんはー♪
そちら方面は、寒くなると覿面、ヒヨドリなどの被害が大きいみたいですね・・・
らうっち菜園では、果樹の木にヒヨドリ来てるのは最近見かけたけど、菜園部では余り見かけないし被害も確認できてないです。
今まででもそんなに気にするほどではなかったです。
そちら方面は、寒くなると覿面、ヒヨドリなどの被害が大きいみたいですね・・・
らうっち菜園では、果樹の木にヒヨドリ来てるのは最近見かけたけど、菜園部では余り見かけないし被害も確認できてないです。
今まででもそんなに気にするほどではなかったです。
まいちゃん、こんばんは!
美味しそうなキャベツ、ヒヨドリにやられるの?
キャベツ育ててみたいな~って思っていたところです。
美味しそうなキャベツ、ヒヨドリにやられるの?
キャベツ育ててみたいな~って思っていたところです。
2016/02/06 (土) 22:36:50 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
ヒヨもキャベツの方に目をつけましたか
美味しいそがわかっているのですね。
千葉は雪の予報でしたね。
栃木は雨でした。今朝は綺麗に晴れています。
美味しいそがわかっているのですね。
千葉は雪の予報でしたね。
栃木は雨でした。今朝は綺麗に晴れています。
2016/02/07 (日) 07:14:32 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
| ホーム |