ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます (^^)/
最近、仕事が忙しくて、皆さんのところに訪問できなくて、ごめんなさいネ (^^;
ところで、昨日、植え付け後21日の我が家のジャガイモ。。。
菜園に行ったら、ジャガイモの芽がマルチを持ち上げていました(*^▽^*)

早速、マルチを破ってやったら、こんな~~

見事に、発芽しています (^^♪
(キタアカリ)

(メークイン)

(ノーザンルビー)

ノーザンルビーの発芽は少し遅れをとっていますが、芋の色の通り、芽もほんのり赤く染まっているのですね~~
ところで、ジャガイモの発芽。。。とても力強くて、生命の偉大さを感じますヨ (^_-)-☆
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
揃ってみんな発芽したみたいですね~
今はもやしっ子みたいな色してるけど、すぐに元気な緑色になりますね♪
ノーザンルビーの赤っぽいのも、緑一色になるのかな?
揃ってみんな発芽したみたいですね~
今はもやしっ子みたいな色してるけど、すぐに元気な緑色になりますね♪
ノーザンルビーの赤っぽいのも、緑一色になるのかな?
オハヨウゴザイマス!
ジャガイモの発芽、おめでとうございますぅ (^。^)
マルチを押し上げて来るの、すごいですね。
ガッツありますね〜〜
これからはお日様とタッグを組んで頑張れ〜!
ジャガイモの発芽、おめでとうございますぅ (^。^)
マルチを押し上げて来るの、すごいですね。
ガッツありますね〜〜
これからはお日様とタッグを組んで頑張れ〜!
まいちゃん こんばんは。マルチをした時芽がマルチを押すんですね。でも土を追加する時はどうするんですか?新しい芋が土から上に出た時土を掛けなくてもいいのかな?
畑大好き爺さんへ
この栽培方法では、土寄せはしません。
その代わり、高畝にしてます。
この栽培方法ですと、後は芽かき等はしますが、収穫を寝て待つだけです\(^^)/
この栽培方法では、土寄せはしません。
その代わり、高畝にしてます。
この栽培方法ですと、後は芽かき等はしますが、収穫を寝て待つだけです\(^^)/
2016/04/11 (月) 19:50:59 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
こんばんは!
新芽がまぶしい ジャガイモ
今年も楽しめますね
今夜は気温が下がりそう
ジャガイモ 要注意ですね
新芽がまぶしい ジャガイモ
今年も楽しめますね
今夜は気温が下がりそう
ジャガイモ 要注意ですね
| ホーム |