fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆。。。摘芯 !!

おはようございます (^^)/




本日は先週末、種まき後163日のそら豆の摘芯の様子をお届けします !!



現在の状況はこんな~~



1604090021.jpg



ギラギラテープで守られ、アブラーも来ずに、元気ですよ (^^♪



お花もいっぱい!!


1604090023.jpg


1604090024.jpg



ところで今回は摘芯作業。。。70cmを超えた茎の芽.を摘みました (*^^*)



1604090022.jpg



天に向かって早く結実してもらいたいものです (*^▽^*)




Have a nice day。。。まいちゃん


P.S. 熊本の地震。。。心配です(TT)





人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんにちは
ソラマメの摘心されたのですね。
アブラムシ、キラキラテープ効果で
寄り付かなかったのですね。
我家、くろいあぶらむしがついたままでした。
この後行って摘心して来ます。
2016/04/15 (金) 13:21:19 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
まいちゃん こんにちはー♪

・・・ソラマメの鞘って、咲いた花の数できるんでしたっけ?
茎の先の摘心はするけど、花の摘花はしなくてもいいのかな~
明らかに多すぎますよね(^^;)
2016/04/15 (金) 16:02:53 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
らうっちさん

そうですよね~~
だけど、そら豆の摘花って聞いたことないし、今までやったこと無いけど、どうなんでしょうね~~(^^;
2016/04/15 (金) 19:11:15 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
まいちゃん、こんばんは!

きらきらテープが、アブラムシ対策にいいんですね~
2016/04/15 (金) 22:42:21 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.