fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

さつまいも(すいおう)の植付け!!
おはようございます (^^)/




今年はさつまいも(すいおう)の苗、芋から栽培してたのですが、



発芽までは順調でしたが、後が続かず、失敗に終わりました (^^;



ということで、苗を購入することに。。。


1605070022.jpg




さつまいも(すいおう)。。。



「すいおう」(平成16年8月18日種苗登録 第12184号)は、強いえぐ味と青臭さのため、これまで敬遠されがちだった甘藷(サツマイモ)の葉・茎・葉柄をおいしく食べられるように開発された品種です。日本人に不足しがちな、ビタミン類・ミネラル類・食物繊維が豊富で、夏場の葉野菜として食べたり、青汁として飲むこともできます。また、さまざまな生理活性をもつと言われているポリフェノールの一種カフェ酸誘導体やカロテノイドの一種ルテインが含まれています。学会等では、「すいおう」およびその成分に、血糖値改善をはじめ、さまざまな機能性があるとして関心が高まっています。(すいおう活用webサイトより)





さつまいも(すいおう)については こちら ← ← のサイトをご参照ください (^^♪




先週末の植付けの様子。。。高畝、黒マルチ、芋は種芋にするため、大きいもを栽培したい為、垂直植えにしました!!



IMG_0001A.jpg



すいおうは葉物野菜が.不足しがちな夏場にとても貴重ですよ!!



ところで、来年は色々工夫して、芋からの苗づくりにチャレンジしたいと思います (*^▽^*)




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます
サツマイモの苗植え付け完了ですね。
こちらではスズメガの幼虫がつくので
サツマイモとかエンツァイなどひるがお科の
お野菜は作っていません。
皆さんの様子を楽しませていただいています。
2016/05/11 (水) 05:53:01 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
おはようございます まいちゃんさん
Heyモーです
薬用効果も有りそうな すいおう うまく育ちますように!!!
2016/05/11 (水) 08:35:30 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.