ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます (^^)/
本日は、昨日、種まき後84日の生食用カボチャのコリンキーの様子をお届けします!!
それにしても、昨日は風のとても強い一日でした (@_@。
菜園の方はそれと言った被害はありませんでしたが、ベランダで育苗中の丹波黒豆が強風で微妙な状況に。。。
どうにか復活してもらいたいものです (^^;
ところで、コリンキー。。。
日本では珍しい変わりカボチャです。果実は鮮やかなレモン色、皮ごと食べられ、歯ざわりよく、くせがないのでサラダや浅漬けによく適します。とり遅れたらジャムにしてもおいしくいただけますよ。。。
現在の状況はこんな~~
全体は。。。

収穫適期のコリンキー。。。

まだまだ小さいコリンキー。。。

暴れまくって、トマト畝に侵入中のコリンキー。。。

収穫したコリンキー。。。

色々なコリンキーを見ていただきましたが。。。スライスすると。。。

今回は、わさび醤油で頂きましたが、、、もう最高 (*^▽^*)

本日の日曜日。。。早めに菜園へ出勤し、暑くなる前には帰宅しようと思ってます (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |