ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、2年前に頂いたブラックベリーの初収穫の様子をお届けします!!
植付け後84日の宇宙芋とブラックベリーを混植している培地は。。。

コガネムシに葉っぱを食べられています \(◎o◎)/

支柱を振ったら、ポロポロと落ちてくるので、足で踏みつけてやりました (x◇x)
しかし、昨年はダメだったけど、今年のブラックベリーは結実してますよ (*^^*)


2年越しの初収穫です。。。(^ ^)(^ ^)

収穫が終わったら、ちゃんと剪定して、肥料も施して、来年は大粒のブラックベリーを目指すことにします \(^0^)
しかし、この甘酸っぱさは。。。堪りません!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、2年前に頂いたブラックベリーの初収穫の様子をお届けします!!
植付け後84日の宇宙芋とブラックベリーを混植している培地は。。。

コガネムシに葉っぱを食べられています \(◎o◎)/

支柱を振ったら、ポロポロと落ちてくるので、足で踏みつけてやりました (x◇x)
しかし、昨年はダメだったけど、今年のブラックベリーは結実してますよ (*^^*)


2年越しの初収穫です。。。(^ ^)(^ ^)

収穫が終わったら、ちゃんと剪定して、肥料も施して、来年は大粒のブラックベリーを目指すことにします \(^0^)
しかし、この甘酸っぱさは。。。堪りません!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
まいちゃんとこのコガネムシってスリムだね~
こっちのは、丸くてずんぐりしてるよ。
ブラックベリーの葉は食べられたことはないけど・・・
で、そのまま食べたの?
すごく酸っぱいでしょ(^^;)
まいちゃんとこのコガネムシってスリムだね~
こっちのは、丸くてずんぐりしてるよ。
ブラックベリーの葉は食べられたことはないけど・・・
で、そのまま食べたの?
すごく酸っぱいでしょ(^^;)
ブラックベリーこちらも初めて栽培しました。
熟れた実を少しずつ収穫して、今、冷凍庫の中です。
ジャムの様にして、種を取り除き、シェイクにして頂きます。
熟れた実を少しずつ収穫して、今、冷凍庫の中です。
ジャムの様にして、種を取り除き、シェイクにして頂きます。
2016/08/04 (木) 22:45:40 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
コガネムシの食害ひどいですね。
根の方は大丈夫みたいで良かったです。
ブラックベリー酸っぱいでしょう。
つい口に入れてスッパーと騒いでいます。
根の方は大丈夫みたいで良かったです。
ブラックベリー酸っぱいでしょう。
つい口に入れてスッパーと騒いでいます。
2016/08/05 (金) 00:57:03 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
| ホーム |