ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
三連休。。。ずっと雨でしたね.ぇ~~
「菜園家を殺すにゃ、刃物はいらね、雨がずっと降れば良い」
いやっ。。。良く降りました!!
土日は雨でスーパー銭湯.三昧の毎日 (^^; 。。。とにかくゆっくりさせて頂きました (^ ^)(^ ^)
終日、曇り空の昨日、月曜日はとにかく畑作業。。。頑張りました (*^▽^*)
まずは、イチゴ の定植!!
イチゴ苗、前回のものを苗とりしたらタダだけど、購入したら1株200円ぐらいしますものね~~
それでは、苗取りした苗。。。

アップします!!

綺麗な苗に育ちました (*^▽^*)
そして、畝を立てて、ポットを仮置き。。。

ところで。。。真ん中の白いものは????
ニンニク!!
ニンニクとイチゴの混植!!

昨年.秋号の「やさい畑}。。。
ニンニクとの混植でイチゴの病害虫は減り、甘くおいしくなる (^^♪
作業後のお姿は。。。

そこで、厳重注意!!
植付け当初からマルチをする方がおられますが、、、それは ダメ !!
イチゴは寒さに当てることで花芽が分化し、そして、今度はマルチをして成長を促すことで、
真っ赤なそして大きな実ができるのです!!
それで、しばらくは.寒さに当てて、3月中旬頃にマルチを.する!!
これは鉄則ですよ~~
ニンニクのつるつる植えと ニンニクとイチゴの混植で大きく、甘~く 育って下さいなぁ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |