fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

初物、色々収穫(^-^)v
昨日の日曜日は最高の畑日和でした(^-^)v


ところで、今年の初物を色々収穫!!

002.JPG


間引きで収穫した、二十日大根の赤の中に、初収穫のナスとキュウリ。。。


とても、みずみずしいで~す!!


続いて、ズッキーニ。。。

001.JPG


少し、大きくなりすぎたみたいですが、塩コショウであっさりと炒めたら、絶品で~す。


最後に、インカのめざめ・・・8株植えていますが、1株を試し掘り。。。

004.JPG


インカのめざめは、もともとが小粒の品種なので、こんなものかな~~


レンジでチンして、バターで頂きましたが、もちもちとして、ほのかな甘みがあり、


とても美味しかったです(^-^)v  今週末は全部収穫予定です。。。


ところで、昨日の夜はそら豆ご飯。。。。

009.JPG


とても、美味しかったで~す!!


自然の恵みに感謝、感謝の日曜日でした(^-^)v



人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます!
美味しそうなものばかり アップされていますね
インカ良い出来です
初物キュウリと茄子 素晴らしいですね うちは茄子はまだですよ キュウリは2個収穫出来ました
ソラマメご飯良いですね うちも1回だけ作れました
2012/06/11 (月) 08:01:08 | URL | Heyモー #79D/WHSg[ 編集]
No title
初物づくしですね。
一種類で75日長生きできるとして
今回は300日長生きできますよ。
インカのめざめ、良い感じですね。
2012/06/11 (月) 08:40:14 | URL | トーシロー #79D/WHSg[ 編集]
No title
インカのめざめ、美味しいのにうちは小粒ばっかりでした。
まいちゃんさんとこのは大きくて美味しそう~。
キュウリもナスもズッキーニも全部素晴らしい出来ですね!
売ってるものなんかよりはるかに立派な出来で美味しそうです。
さすがまいちゃんさん~。
2012/06/11 (月) 12:38:45 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
お~ インカの収穫!おめでとうございます。おいらのよりも大きいよ! 負けました!! わが畑のも枯れてきたので収穫をと考えております。 
2012/06/11 (月) 16:42:55 | URL | 還暦+2の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
すごいすごい^^
インカのめざめ。こんな大きさになるんですね。
私も昨日、びっくりしたところですが、この画像を見て負けた・・・。ッテ感じです。
ズッキーニ。本物ですね^^
2012/06/11 (月) 18:36:58 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
インカのめざめはそんなぐらいの大きさですよ。
収穫量が少ないので、値段が高いのも納得です。
2012/06/11 (月) 21:03:05 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
おお~、素晴らしい~
初物色々、どれも見事ですね。うらやましいです。
ズッキーニも立派ですね。
うちもそら豆を思いがけず植えたのですが、収穫できるかな~
2012/06/11 (月) 23:42:07 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
いいですね~、ズッキーニ!
ウチは それがないばっかりに 違うものを ズッキーニと言い張ってます。(笑)

インカのめざめ、うちのは すんごく小さいです。
収穫できただけいいかなと思ってます。^-^
ソラマメごはん、ほ~~~~~。
2012/06/12 (火) 00:04:25 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
ズッキーニの塩コショウ炒めは、簡単だけど美味しいですよね~♪
ソラマメご飯なんて初めて Σ(゚∀゚*)
中の皮は剥くのかしら?
2012/06/12 (火) 00:14:43 | URL | ヨワッチ #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.