fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

みつばの定植 !!

おはようございます m(^0^)/



昨日、種まき後62日も経っている みつば、、、だが。。。。苗がどうも


大きく成らない (:>_<:)


苗はこんな~~ すこし貧弱。。。 雨ばかりでお日様が最近出ないんだもん。。。しょうがないかなぁ~~



1610150001A.jpg



日本料理には欠かせない香味野菜。。。

 ミツバ はセリ科ミツバ属の多年草で、日本が原産です。各地の山野にも沢山自生しており、山蕗やワラビなどと共に山菜採りで収穫できます。その名前の通り、葉柄の先には三枚の葉が付いています。
茶碗蒸のトッピングといえば三つ葉ですよね。近頃、日本人の好みに合っているため、洋食系のレストランでもよく見かけるようになりました。


日本の野菜をたべるぞ~~



定植はこんな~


1610150005.jpg



日があまり照らない、みつばにとっては最高の場所。。。。




~~ 菜園だより ~~


にんにくの種を植付け後14日。。。。どうかな、、、芽が出ていないかなぁ (^^♪



1610150014.jpg


10個ぐらい芽が出ていました!!



つるつる植え。。。発芽が早いような気がしません!!




have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん こんにちはー♪

みつばの育苗で、ここまでにすねこと自体が大したことだと思いますよ。
出てくる芽って、小さくてか弱かったですよね。
定植してもらって、これから大きくなるのは早いんじゃないかな♪
ニンニクのツルツル植え、どうなんでしょうね~
2016/10/16 (日) 14:50:06 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.