fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

玉ねぎの定植 !!

おはようございます m(^0^)/




昨日は目を覚ますと、外は 雨 (-_-メ)  ガーン!!




天気予報では晴れ予報だったのに。。。(:_;)



しかし、日頃の行いが良いせいか。。。10時くらいには晴天になりました (*^^*)




さてさて、種まき後56日(9/11種まき)のたまねぎ。。。




定植作業決行だ!!




種はこれ。。。晩生種のラッキー、超極早生種の春いちばん、それと赤たまねぎ。。。


1611060019.jpg




苗はいつものように、 プランター で栽培 (^.^)  この方が水やり等、管理がしやすいので (^^;




(晩生種、ラッキー)



1611060006A.jpg


1611060012.jpg




(超極早生種、春いちばん)


1611060009.jpg



1611060014.jpg




(赤たまねぎ)




1611060008.jpg


1611060013.jpg


苗は、まぁまぁの出来かなぁ~~ (*^^*)



いつもだったら、今の時期、年内採りのシャルム(ホームタマネギ)を栽培してるのですが、栽培が難しく


どうしても、収穫が春になってしまうので、今年は超極早生種のたまねぎで春の収穫を目指すことにしました!!





そして、定植後はこんな~~ 




1611060017.jpg


1611060015.jpg




ラッキー200株、春いちばん50株、赤たまねぎ50株。。。無事植付け完了しました (^^♪




それにしても、たまねぎの定植作業は 忍耐 !!




少々、腰にきました (^^;




そして、全部健やかに育って欲しいのですが、少々の欠落があるでしょうから。。。


1611060016.jpg



予備苗もちゃんと確保してますよ (*^▽^*)




(番外編)



昨夜はバーバの83歳の誕生日を祝って、日本橋の懐石料理はし本へ。。。



それも娘ちゃんのおごりで。。。\(◎o◎)/



1611060020.jpg




お店の方がとても親切で、お料理も最高でした (^ ^)(^ ^)




バーバ いつまでも元気に、長生きしてください。。。



そして、娘ちゃん。。。ありがとう!!




have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん こんにちはー♪

玉ねぎ苗、まぁまぁどころかいい出来じゃないですかー
プランターが苗の緑で見えないし。。。
こんな苗を作りたいんだよね~
毎年そう言ってて頼りない苗しかできない(-.-;)

バーバさん、うちのグランマと同い年なんですね~
2016/11/06 (日) 16:06:48 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.