fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ダイコン。。。初収穫 (*^^*)

おはようございます m(^0^)/




昨日は朝、菜園に行って色々収穫をした後に、家族で千葉県君津市の亀山湖に紅葉狩りに行ってまいりました(^-^)



亀山湖は団体の観光客でいっぱいでお目当てのクルージングは予約が詰まっていてできませんでした (^^;



 
それにちょっと早かったみたい。。。あまり色づいていませんでした!!・・・それで写真はナシです。。。(^^;  




ところで、私の求めていたものは  これ!!





残念 (T T) 





さてさて、朝の収穫の全貌はこんなで~す (*^▽^*)


1611260014.jpg


左から。。。サンチェ、ロメインレタス、ニンジン、九条太ねぎ、金町小カブ、あやめ雪、長崎赤カブ、ダイコン。。。



ところで、種まき後71日(9/17種まき)のダイコンゾーン!!


1611260006.jpg




近づいてみると。。。


1611260011.jpg




少々早いかもしれませんが、初収穫で~す (^^♪



1611260012B.jpg



右から聖護院、秋みね、からいね赤、紅化粧。。。 4種そろい踏みです (^ ^)(^ ^)



聖護院は煮物、からいね赤はすり大根、紅化粧はサラダ、秋みね一般的な青首大根で用途多彩です!!




寒くなってきた今日この頃。。。暖かい、大根料理で乗り切りましょう (^0^)/^^^^^





have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん こんにちはー♪

ダイコン・カブと豊作だね(^^;)
これからの時期、熱々のダイコンは美味しいから存分に楽しめそうですね。

金町小カブ、大きいね。
こんなになったことない・・・。
2016/11/27 (日) 12:42:31 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
こんばんは! まいちゃんさん
Heyモーです
紅葉はまだ早かったのですか 残念ですね
ダイコンの収穫楽しいですね
うちも本日午後から区民農園に行ってダイコン収穫出来ました
Heyモーブログに コメントを頂きどうもありがとうございました!!
<<こんばんは!!
先日の雪の被害。。。大変ですね~~
我が家も、お茶にしようと楽しみにしていたヤーコンの葉っぱは全滅だし、金時草、ウコンの葉っぱも枯れていました。
何といっても、想定外の雪ですものね~~>>
まいちゃんさんちも雪の被害が有りましたか
寒さに弱い葉はかわいそうでしたね
2016/11/27 (日) 19:07:02 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.