fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ヒヨドリの被害 \(◎o◎)/

おはようございます m(^0^)/




先週末の状況。。。最近、寒くなってヒヨドリの害が凄いです \(◎o◎)/



ヒヨドリも餌が無くて大変なんでしょうね~~



のらぼう菜、キャベツは防鳥ネットをしており大丈夫ですが、他のお野菜は無防備 (:>_<:)



ブロッコリー (7/31種まき、175日経過)



1701210011.jpg


1701210012.jpg



派手にやられています。。。


でも、なぜか、側花蕾はいつも健在なんですよね~~ (^ ^)(^ ^)


1701210013B.jpg



芽キャベツ (7/31種まき、175日経過)




頭の方はやられてますが。。。



1701210015.jpg



実は葉っぱに隠れて、健在でした !!


1701210014.jpg




少々、生育不良気味の芽キャベツですが、ブロッコリーと共に収穫しました (^^;


1701210023.jpg




ところで、チンゲンサイとターサイゾーンほ復活不能状態。。。



1701210007.jpg



1701210008.jpg


1701210009.jpg



早く、収穫しとけば良かった (:_;) 。。。昨年もだったのに、学習効果が無いよなぁ~~





have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]








スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます
はじめまして(^^)
我が家は年末に玄関前のプランターのミックスレタスが散髪したかのようにヒヨにやられました。゚(゚´Д`゚)゚。
これはいけないと畑に走り、狙われそうな野菜全てにネットをかけました(笑)
実はまいちゃんさんにいただいた種、のらぼう菜が立派になって収穫を楽しみにしてるのでしっかりネットでガードしてます
早く収穫したい‥味わってみたい(๑>◡<๑)
2017/01/25 (水) 06:48:49 | URL | alulu #-[ 編集]
まいちゃん こんにちはー♪

ブロッコリーの葉、悲惨だね~
アップで見なくても、茎だけになってるのがよくわかったよ。
うちも少しは啄ばまれてるけど、あまり気にならない程度。
タアツァイ・・・完全に忘れてる~
不織布被ってるからね(^^;)
収穫しなきゃだわ。
2017/01/25 (水) 16:29:34 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
aluluさんへ

私が送ったのらぼう菜。。。元気に育っているようで、何よりです(^-^)
私ものらぼう菜は完璧に防御してますよ🎵
2017/01/25 (水) 19:34:16 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
こんばんは…
ううう(ToT) 悲惨だ~~
ご愁傷様です…
世間に緑が無くなって、ヒヨも必死なんですね。
うちはお師匠様がネットで防衛中デス。
それでも偵察にきているらしく、フンがところどころに…(汗)
2017/01/26 (木) 01:35:48 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.