fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆の畝立(12/11)
種まき後29日の我家のそら豆



001.JPG


002.JPG



アップします!!


003.JPG


004.JPG



生育に若干の差がありますが、ほぼ順調かな??




ところで、今回、そら豆の畝の準備をしました(^-^)v



畝幅90㎝、長さ約4mの畝を2つ作ります。



まず、株を植える予定の下に溝を掘ります。


014.JPG


そこに、割肥として、鶏糞、過リン酸石灰、籾殻、米ヌカをいれます。


015.JPG



土を被せて、アブラムシ対策にシルバーシートをしました。


016.JPG



準備万端!! あとは、苗の成長を待つだけ( ^ ^ )Y ピース!




定植はいつになるのだろう???





人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
ソラマメは発芽率いいですね!
我が家は2週間くらい発芽に差がでました。
アブラムシ対策は最重要課題です。
シルバーシートはバッチリですね!
我が家も何かしら対策とらないとな。
シルバーシートはちょっぴり高いしな。
ポチッ!
2011/12/13 (火) 06:11:38 | URL | tamazou #79D/WHSg[ 編集]
No title
ソラマメの苗が元気に成長中で何よりです
うちのソラマメも同じくらいでポットに有ります
定植の時期はどのくらいの大きさになったら
するのでしょうね
2011/12/13 (火) 06:51:05 | URL | Heyモー #79D/WHSg[ 編集]
No title
まだ植えないんですか・・・。
最後にじゃ~んがあると思いました。
我が家は、ソラマメの定植を急ぎしたいが為、行動を起こしました。
まだ、待った方がよいのですか?
昨年、本当に大変だったんですね。
2011/12/13 (火) 19:08:27 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
まだ、定植前とか??そろそろでしょう。あとは春先のアブラムシ対策!かならずよってくるでしょ・・困り者です。
2011/12/13 (火) 19:28:08 | URL | 還暦+1の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
娘は無事退院しました!
温かいコメントにとても励まされました。
本当にありがとうございました。
アブラムシ対策、大変そうですね。
頑張れ、シルバーシート!
応援ポチッ。
2011/12/13 (火) 20:16:28 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
お、そら豆順調ですね。
ウチはもう、定植したので
来年まで放置確定です。
2011/12/13 (火) 21:25:52 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
丁寧な作業、素晴らしい!

仕事はこうでなきゃいけないですよね。
見ているだけでも気分が良くなります!

応援ポチッと♪
2011/12/13 (火) 21:59:50 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
丁寧な下準備、感心です^^
そら豆も元気そうで、期待大ですね!
2011/12/13 (火) 22:32:18 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
そら豆元気そう。
定植が楽しみですね。
2011/12/14 (水) 01:51:07 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
やっぱりアブラムシがつきやすいから、シルバーマルチがいいのかな^^;

うちもそろそろ定植しなきゃって思ってるけど…

まねっこしてシルバーマルチにしてみようと思います^^
2011/12/14 (水) 02:08:27 | URL | 藍琉 #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんにちは。

今日は休みで時間が取れたので。。。
事後報告になりますが、リンク貼らせていただきました。
不都合があれば言ってください。

応援ポチッと♪
2011/12/14 (水) 11:22:40 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
手際がいいですね!
あとは苗の生長を待つのみ?!
私も今回初めてシルバーマルチを採用しました。
張った後なんとなく近未来っぽくてドキドキしました(笑)
2011/12/14 (水) 17:34:14 | URL | gerogero #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.