fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

新玉ですよ~~ (^-^)
おはようございます m(^0^)/



本日は昨日、種まき後225日(種まき9/11)玉ねぎの収穫の様子をお届けしましす!!




1704220004.jpg




茎が折れだしてきて、収穫のサインかなぁ~~ と思って。。。収穫することに (^-^)



1704220005AA.jpg



今までは、シャルム(ホーム玉ねぎ)の栽培をしていたのですが、栽培は難しく、また、収穫時期も最終的には4月ぐらいになるので



今年は超極早生の春いち番を栽培しました!!



この収穫。。。大成功ですよね~ (^^♪



早く、玉ねぎの生スライス。。。食べたい (*^^*)






お次は種まき後211日(9/25種まき)ののらぼう菜。。。。東京野菜のなかでも、とても美味しい菜花で~す (*^▽^*)


1704220006.jpg



花もチラホラ咲きだして、収穫も終盤 !!


1704220007.jpg


1704220008.jpg




今年は冬から春がなく、急に夏になったような感じで、収穫期間も短かったような~~ (T T)



1704220009.jpg




貴重な菜花、大切にいただきます (*^▽^*)





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん こんにちはー♪

極早生玉ねぎ大成功(^0^)/
確立低いシャルムを作るより、いいと思います。
安定して収穫できるほうがいいですしね♪

今年ののらぼう菜は調子悪く、早々と撤収しました。
2017/04/23 (日) 15:43:10 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.