ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんにちは(^^)/
今日の関東地方は梅雨だというのに、とても良いお天気。。。。
ということで、晴れの日にした方が良いと言われる。。。ジャガイモの収穫を早朝から決行!!
ジャガイモ。。。 植付け後91日(種芋植付け3/19)
全景はこんな~~ 葉っぱも黄色くなっています (*^^*)

収穫後は。。。。
キタアカリ

メークイン

インカのめざめ

インカのめざめは少しだけの栽培だし。。。こんなものか~~ (;_;)/~~~
ところで、一番成績が良かったのは、メークインかなぁ~~ (^^♪
種芋植付け後3か月と短い間でしたが、自然の恵みを ありがとう(*^^*)
お次は。。。
ビーツ。。。 種まき後63日(4/16種まき)
ロシア料理のポルシチには欠かせない食材として有名ですが、あの鮮やかな赤は圧巻です。
このお野菜(ビーツ)の栽培は長崎の親戚が栽培して欲しいと依頼があり、安請け合いしたもの。。。 (^^;
全景は。。。。

アップすると。。。お~~ぉ。。。出来てる(^-^)

そして、収穫すると。。。

まあまあの出来かなぁ~~。。。
約束が果たせて.良かったで.~す (*^_^*)
先ほど、二十日ダイコン、コリンキー、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンニクの季節のお野菜と共に本日発送致しました。
到着まで、しばしお待ちを。。。 (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |