ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんにちは(^^)/
本日、姫とうがんの定植をしました!!
姫とうがん。。。 種まき後35日(種まき5/15)
とうがんは夏が旬の野菜ですが、日持ちがよく冷暗所で保存すれば冬まで貯蔵できることからこの名が付けられたそうです。果肉がやわらかく淡泊な味で、煮物やスープにするのがポピュラーな食べ方。カロリーが低いので、最近はダイエット向け野菜としても人気です。(旬の野菜百科より引用)
普通のとうがんはとても大きいですが、姫とうがんはミニサイズで一個1.5㎏ぐらいでとても使いやすいタイプです(^^♪
苗はこんなで~す!!

ちょうど良いサイズに仕上がりました (*^^*)
スイカと同様に、敷き藁代わりに大麦(てまいらず)を.蒔きました!!

スイカ、カボチャ畝の現況は。。。

ご覧の通り、大麦(てまいらず)は大活躍。。。敷き藁の役割は十分果たしていますヨ (^^)/
ところで、スイカ。。。病気で苗を買いなおしたので、まだ、蔓が伸びていませんが、
向こう側のカボチャ(コリンキー)は元気いっぱい、暴れまくっています (*_*)
姫とうがん。。。 遊び場は十分あるので、元気に育って下さいネ~~ (*^_^*)

ところで、玉ねぎ。。。 乾燥を完了し、玉ねぎのカーテン完成で~す (^-^)
(ベランダからの眺め)

(リビングからの眺め)

お~~ 絶景かな 絶景かな !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日、姫とうがんの定植をしました!!
姫とうがん。。。 種まき後35日(種まき5/15)
とうがんは夏が旬の野菜ですが、日持ちがよく冷暗所で保存すれば冬まで貯蔵できることからこの名が付けられたそうです。果肉がやわらかく淡泊な味で、煮物やスープにするのがポピュラーな食べ方。カロリーが低いので、最近はダイエット向け野菜としても人気です。(旬の野菜百科より引用)
普通のとうがんはとても大きいですが、姫とうがんはミニサイズで一個1.5㎏ぐらいでとても使いやすいタイプです(^^♪
苗はこんなで~す!!

ちょうど良いサイズに仕上がりました (*^^*)
スイカと同様に、敷き藁代わりに大麦(てまいらず)を.蒔きました!!

スイカ、カボチャ畝の現況は。。。

ご覧の通り、大麦(てまいらず)は大活躍。。。敷き藁の役割は十分果たしていますヨ (^^)/
ところで、スイカ。。。病気で苗を買いなおしたので、まだ、蔓が伸びていませんが、
向こう側のカボチャ(コリンキー)は元気いっぱい、暴れまくっています (*_*)
姫とうがん。。。 遊び場は十分あるので、元気に育って下さいネ~~ (*^_^*)

ところで、玉ねぎ。。。 乾燥を完了し、玉ねぎのカーテン完成で~す (^-^)
(ベランダからの眺め)

(リビングからの眺め)

お~~ 絶景かな 絶景かな !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |