fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ニンジンの種蒔き !!

おはようございます (^^)/



昨日の土曜、猛暑でした (≧▽≦)




朝、菜園へ行って、食事に帰って、また行ったのですが。。。ここからは作業にならず即退却しました(^^;




でも、懸案のニンジンの種蒔き。。。出来て良かった!!.





ニンジン。。。  セリ科 ニンジン属




健康に良い免疫力を高める食べ物  人参(にんじん)



若返り成分β-カロテンが豊富なアンチエイジング食材 で~~す (*^^*)







種はこちら~~


1707080002.jpg



作りやすい品種で味も良く、私の最近の定番。。。向陽二号と正月のおせちに欠かせない金時ニンジンです!!





そして種まき後はこんなで~す!!



1707080003.jpg




~作業工程~

① 石灰は2週間程まえに蒔いておりましたが、あとは又根防止のため無肥料。。。追肥で対応します。
②畝を立てて表面を.平にし、蒔き溝をつくる。
③種を1㎝間隔で蒔き、向光性種子なので薄く土をかける。
④保湿性を高めるために、もみ殻と不織布を敷く。
⑤あとは、たっぷり水をあげて終わりです!!!




ニンジンは発芽まで水を切らしてはいけない。。。





そこで来週は奥さんに活躍してもらわねば。。。。水撒き。。。宜しく(^-^)




 
今日も暑い一日になりそうですが、今から行ってきます (^_-)-☆




最後に昨日の収穫をご覧あれ~~


1707080010.jpg


1707080011.jpg


奥さんのリクエストでお花も少し植えているのですが、綺麗で~す (*^^*)



have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.