fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ニラの定植 !!
おはようございます (^^)/




本日は先週末、ニラの定植の様子をお届けします!!



ニラ。。。 ネギ科 ネギ属

種まき後91日経過 (種まき5/7)




夏バテ防止にはニラ !!




餃子のたねやレバニラ炒めなどでおなじみのニラ。夏のスタミナ食材としてもよく使われます。ニラの香りは食欲増進にもなるので、体力をつけたいときにうってつけの野菜といえるでしょう。 (野菜ナビより引用)



以前植えていたニラは種から育てて5年を経過し、葉幅も狭くなり、又、葉っぱも硬くなってきたので、今回また種から育てることにしました (^^♪



ベランダのプランターで密かに育苗していたニラの苗はこんな~~



1708050015.jpg




苗を取り出すと。。。



1708050016.jpg




そして、畑の境界線に植えつけました。。。



1708050017.jpg




それでは、葉幅の広い、、、ニラ。。。期待してますよ (^-^)





have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]





スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.