ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます (^^)/
本日は先週末、我が家の空心菜。。。収穫の様子をお届けします!!
空心菜。。。 ヒルガオ科 サツマイモ属
種まき後101日経過 (5/14種まき)
夏場の貴重な葉物野菜 (^-^)
空芯菜(くうしんさい)は中華料理やタイ料理などの炒め物によく利用される野菜です。シャキシャキとした食感で、加熱すると少しぬめりが出るのが特徴。サツマイモと同じヒルガオ科サツマイモ属で、おもに湿地で栽培され、つる性の若い葉茎を食用とします。
空芯菜という名前は、茎の中心部が空洞になっていることが名前の由来です。
(野菜ナビより引用)
今の全景はこんなです !!
少々、虫食いがありますが、元気ですよ~~(^ ^)(^ ^)

そして収穫は。。。

料理はこんなになりました (^^♪

またまた空心菜の豚肉炒めですが、、、これは堪らない。。。 食が進みますよ!!
とても美味しかったです v(^o^)v
奥さんに、感謝、感謝で~す \(^o^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我が家の空心菜。。。収穫の様子をお届けします!!
空心菜。。。 ヒルガオ科 サツマイモ属
種まき後101日経過 (5/14種まき)
夏場の貴重な葉物野菜 (^-^)
空芯菜(くうしんさい)は中華料理やタイ料理などの炒め物によく利用される野菜です。シャキシャキとした食感で、加熱すると少しぬめりが出るのが特徴。サツマイモと同じヒルガオ科サツマイモ属で、おもに湿地で栽培され、つる性の若い葉茎を食用とします。
空芯菜という名前は、茎の中心部が空洞になっていることが名前の由来です。
(野菜ナビより引用)
今の全景はこんなです !!
少々、虫食いがありますが、元気ですよ~~(^ ^)(^ ^)

そして収穫は。。。

料理はこんなになりました (^^♪

またまた空心菜の豚肉炒めですが、、、これは堪らない。。。 食が進みますよ!!
とても美味しかったです v(^o^)v
奥さんに、感謝、感謝で~す \(^o^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはよーございます♪
思わずごっくん
クウシンサイと豚肉炒め、無性にたべたくなった。
今晩の1品にしよう♪
みそ味が好きだから、味噌炒めだな✌
思わずごっくん
クウシンサイと豚肉炒め、無性にたべたくなった。
今晩の1品にしよう♪
みそ味が好きだから、味噌炒めだな✌
2017/08/24 (木) 09:39:38 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
空芯菜、おいしそう!
私も育てたことあるんだけど
2回ほど料理で出して無反応だったので消えました(爆)
そっか♪ ↑らうっちゃんみたいに
味噌炒めにすればよかったのか?!
またリベンジしようかな♪
私も育てたことあるんだけど
2回ほど料理で出して無反応だったので消えました(爆)
そっか♪ ↑らうっちゃんみたいに
味噌炒めにすればよかったのか?!
またリベンジしようかな♪
こんばんは!
空心菜、確か、まいちゃんのところで知った気がする。
昨年も、今年も作っています。大好きです。
まいちゃんのところのほうが、葉がふくらみがあるかな?
こっちは、細長いのばっかり!
スイカがおいしそうだった。最高の出来ですね~~
空心菜、確か、まいちゃんのところで知った気がする。
昨年も、今年も作っています。大好きです。
まいちゃんのところのほうが、葉がふくらみがあるかな?
こっちは、細長いのばっかり!
スイカがおいしそうだった。最高の出来ですね~~
2017/08/25 (金) 19:22:14 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
| ホーム |