fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

大根。。。害虫との壮絶なる闘い !!
おはようございます (^^)/




先週末は雨だったのですが、雨の合間を縫って、菜園へ行きました !!



大根。。。 アブラナ科

種蒔き後29日(種蒔き9/26)




秋みね、紅化粧、あやめっ娘、大蔵大根、聖護院大根、からいね赤、紅心大根の7種類 (^^♪




欲張って、いっぱい種蒔きしました (^^;




そして、現在の状況はこんな~~ 全部2本立ちなので、今週末あたり、1本立ちにする予定です!!



1710140026.jpg



ところで、大根は害虫との闘い真っ最中!!



小雨の中、15匹ぐらいテデトール?で捕殺しました (^^)/



(青虫)

1710140019.jpg



(カブラハバチ)

1710140020.jpg



(バッタ)

1710140022.jpg



そして、こんな無残な姿になった大根も。。。


1710140023.jpg



害虫との闘いに勝利し、立派な大根になってくれ !!




先日2本立ちにした時の大根葉。。。


1710080017.jpg



こんな、お漬物に変身。。。!!


1710140014.jpg



美味しかったで~す \(^o^)/




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん、こんばんは!

ちょっと、兄の事があって、お休みしてました。
まいちゃんの記事
遡って、読みました。
菜園が終了ですか?
寂しいですね~
まいちゃんのブログでは、色々刺激がありました。
これからも、見たいので、菜園見つけて、頑張ってほしいです。
2017/10/18 (水) 18:57:26 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよございます♡

雨、降ってますか~
こちらは、しっかり降ってくれてますよ。

アブラナ科の野菜を栽培し始めると、待ってましたとばかりに登場してくる青虫。
アブラナ科特融の匂いでも放出されてるんでしょうかね。
青虫は、春より秋のほうが多いと感じてるんだけど、まいちゃんはどうですか?
2017/10/19 (木) 06:29:57 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
ダイコン栽培
おはようございます まいちゃんさん
Heyモーです
ダイコンが元気一杯でなによりです
虫害もちらほら でも大丈夫そうですね
うちはダイコンが只今太さが4cm位になって来ました
もうすぐ収穫が始まりそうです
2017/10/19 (木) 09:28:27 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.