ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
アブラムシ対策でシルバーマルチをして、直播きをしていた我家の
スナックエンドウとグリーンピース。。。

種まき後、15日で発芽を確認しました(☆^〇^☆)
(スナックエンドウ)

(グリーンピース)

可愛い芽ですね§^。^§
昨年はしっかり、寒さにやられてしまったので、もうそろそろネットをしてやろうと
思っています!!
頑張れ我家のお豆ちゃん
~収穫編~
種まき後50日の我家の小カブ(あやめ雪)先週末、間引きを兼ねて収穫しました(^○^)

あやめ雪の紫が綺麗~~ 昨日味噌汁の具に入っていましたが、とても柔らかくて
美味しかったです。。。。

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています
スナックエンドウとグリーンピース。。。
種まき後、15日で発芽を確認しました(☆^〇^☆)
(スナックエンドウ)
(グリーンピース)
可愛い芽ですね§^。^§
昨年はしっかり、寒さにやられてしまったので、もうそろそろネットをしてやろうと
思っています!!


~収穫編~
種まき後50日の我家の小カブ(あやめ雪)先週末、間引きを兼ねて収穫しました(^○^)
あやめ雪の紫が綺麗~~ 昨日味噌汁の具に入っていましたが、とても柔らかくて
美味しかったです。。。。

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523af3785fe1d.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます
冷え込んでいますね。
まいちゃんのところでも
冬囲いが必要ですか
こちらではエンドウは大丈夫なのですが
スナックエンドウが寒さに弱いです。
あやめ雪はきれいな小蕪ですね。
私も好きで育てています。
今年は虫にやられて
1回だけちょこっと収穫で
終わってしまいました。
冷え込んでいますね。
まいちゃんのところでも
冬囲いが必要ですか
こちらではエンドウは大丈夫なのですが
スナックエンドウが寒さに弱いです。
あやめ雪はきれいな小蕪ですね。
私も好きで育てています。
今年は虫にやられて
1回だけちょこっと収穫で
終わってしまいました。
発芽おめでとうございます。
寒さ対策はネットですか。
私も初めてなのでどうしようか思案中です。
あやめ雪は2度失敗してます。
カブがなぜかうまくいきません。
うらやましい。
寒さ対策はネットですか。
私も初めてなのでどうしようか思案中です。
あやめ雪は2度失敗してます。
カブがなぜかうまくいきません。
うらやましい。
発芽おめでとうございます!
それにしても日々、色々なものが登場してきて凄いですねぇ
全部で何種類くらい育てているのでしょう?
大変そうですが、その分楽しさも倍増ですね♪
ポチっとな♪
それにしても日々、色々なものが登場してきて凄いですねぇ
全部で何種類くらい育てているのでしょう?
大変そうですが、その分楽しさも倍増ですね♪
ポチっとな♪
どの芽も新芽らしい綺麗な緑色で可愛いですねぇ♪
間引きカブも丸々していてシャキシャキしてそうで美味しそ~。
間引きカブも丸々していてシャキシャキしてそうで美味しそ~。
我が家のエンドウがなかなか発芽しないな~と
心配していたのですが、15日もかかるんですね!
もうしばらく見守ろうと思います(^_^)
ポチ。
心配していたのですが、15日もかかるんですね!
もうしばらく見守ろうと思います(^_^)
ポチ。
エンドウとグリーンピースの発芽おめでとうございます。
発芽はみ~んなかわいくて、嬉しくなっちゃいますね♪
間引きのあやめ雪 綺麗にツートンになってますね。
先日うちの間引きした分の模様は、ま・だ・らでした。
発芽はみ~んなかわいくて、嬉しくなっちゃいますね♪
間引きのあやめ雪 綺麗にツートンになってますね。
先日うちの間引きした分の模様は、ま・だ・らでした。
我が家のは、絹サヤエンドウで、11月11日に植えつけたので、かなり大きくなって、ネットに誘引をしています。寒さに対しては昨年は無事でした。
こんばんは!
グリーンピースが発芽ですね いいなあ
うちは1株しか発芽しませんでした
特にグリーンピースは発芽率が良くないので毎年苦労します
種がもうなかったので
来春にでも蒔こうかな と思っております
グリーンピースが発芽ですね いいなあ
うちは1株しか発芽しませんでした
特にグリーンピースは発芽率が良くないので毎年苦労します
種がもうなかったので
来春にでも蒔こうかな と思っております
うちもそらまめ。プランタでの栽培予定ですので、直播すればよかった・・・。
まだまだ芽が出てくれなくて、そろそろ焦り始めています。
ちょっと遅かったかな~^^;
順調に芽がでてうらやましいです^^
まだまだ芽が出てくれなくて、そろそろ焦り始めています。
ちょっと遅かったかな~^^;
順調に芽がでてうらやましいです^^
2012/11/28 (水) 21:54:48 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
こんばんは^^
発芽して可愛いい~。ネットって大切なんですね。
ヤーコン茶、こちらまだ飲んでませんのでチョッピリ不安(T_T)
発芽して可愛いい~。ネットって大切なんですね。
ヤーコン茶、こちらまだ飲んでませんのでチョッピリ不安(T_T)
うちの第二弾えんどう、まいたのが遅かったので、発芽するかどうか。。
羨ましい発芽です。
間引きサイズ超えた立派なあやめ雪ですね。^-^
羨ましい発芽です。
間引きサイズ超えた立派なあやめ雪ですね。^-^
力強い発芽ですね!
やっぱり寒さ対策は必要なんですね。
ベランダでも考えないといけないかな~(^_^;)
やっぱり寒さ対策は必要なんですね。
ベランダでも考えないといけないかな~(^_^;)
このところめっきり寒くなりましたね。
畑の野菜たちの防寒対策が必要ですね。
畑の野菜たちの防寒対策が必要ですね。
おはようございます。
豆類の発芽おめでとうございます~!
しっかりシルバーマルチされてますね!
ボクも定植の時はシルバーマルチしてみます。
ポチッと♪
豆類の発芽おめでとうございます~!
しっかりシルバーマルチされてますね!
ボクも定植の時はシルバーマルチしてみます。
ポチッと♪
| ホーム |