fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ブロッコリー、ムクドリ被害が大きいで~す!!
おはようおざいます m(^0^)/


どちらもでしょうけど、ムクドリの鳥害がひどいです。。。


特に、ブロッコリー、菜の花、冬越しキャベツは散々で~す(T T)


そこで、先週末のブロッコリーの姿。。。

IMG_2005.JPG


ハゲ山のように食い荒らされてます。。。


アップします!!

IMG_2014.JPG


ムクドリも必死なのでしょうが、コラコラいい加減にせんか!! という感じです(T T)


しかし、側花蕾にはあまり被害はなく収穫しましたよ(^-^)・・・小さいのばかりだけど~~

IMG_2007.JPG


ブロッコリーの側花蕾も少なくなり、撤収も間近かな~~



                                まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます♪
ムクドリ被害はいずこも同じようですね
側花蕾は沢山採れましたね♪
うちのブロッコリーには、ムダなあがきかもですがもう少し頑張っていただきます。
まだそんなに収穫できてないもんでー
2013/01/31 (木) 07:03:48 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
ブロッコリーの葉っぱは鳥の大好物ですもんね(^^ゞ
側花蕾が、切らなくていいくらいの大きさで、
ちょうど良いですね(^_^)
ポチ。
2013/01/31 (木) 12:03:08 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
まいちゃんさんとこもムクドリですか・・・憎いっ憎すぎるっ!
うちの茎ブロッコリ-、先日お見せしたように葉っぱなくなっても収穫は出来てますのでまいちゃんさんとこもまだまだ収穫は大丈夫だと思います~。
2013/01/31 (木) 13:16:52 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
ムクドリも集団ですね。
葉っぱしか食べないのが
せめてもの救いですね。
側花蕾ですから十分な大きさですね。
この季節うれしいみどりですね。
2013/01/31 (木) 18:48:35 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
側花蕾が無事でよかったですね。
しかし、被害はすごいですね。
2013/01/31 (木) 19:06:37 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
お久しぶりです。
もう・・身動きがならないくて・・うぅ・・
すみません。

ブロッコリー、おいしそうですね!
冬の作物って最高ですよね。
ムクドリって実にすごいんですね。
私も昨年、ブロッコリーをスケルトンのように
されたのを思いだしました(笑)。

がんばれまいちゃん!
2013/01/31 (木) 22:21:08 | URL | くのちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
ひゃァ、これはひどいですね。
ムクドリって どんなやつでしょう。
大きいのかな。
ヒヨドリしか知りません。(-.-;)
頑張れまいちゃん!応援☆彡
2013/01/31 (木) 23:04:40 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
あちこちで鳥の被害を聞きますが、
まいちゃんさんのところもなんですね。
ブロッコリー、凄いですね。
2013/02/01 (金) 00:31:43 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.