fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ヤーコン。。。撤収しました !!
おはようございます (^^)/




本日は2週連続の台風と11月の異常な寒さにより



早くも撤収した、ヤーコンの様子をお届けします!!




現在の哀れなお姿。。。 (T_T)



1712030002.jpg




完全に枯れておりますが、先週末、茎などを、整理することに。。。



1712030004.jpg




スッキリしたでしょう (*^▽^*)




そして、芋を収穫しましたが、早期に台風で、葉っぱがズタズタになったので、芋の出来はいまいち。。。(>_<)



1712030005.jpg




来年に命を繋ぐ為に、塊茎部分を土に埋めましたヨ !(^^)!



1712030008.jpg





来年、また会いましょうネ (*^▽^*)




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんばんは
寒い日が続きますね
ハウス栽培…週末農民には楽園ですよ
雨が降ればハウスあで種蒔きや苗の手入れや
トマトは基本的には水やりなし時々様子を見て欲しがる時、後は放任
今のハウス手狭なので2棟目を計画中です。
冬でも葉物野菜も出来るしね
楽しいです、焼きいもも燻製だって…
そうそうヤーコン沢山出来ましたね、これも健康にいいんですよね
後1日本業頑張ります。。。
2017/12/07 (木) 22:18:32 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
ヤーコンの食べ方教えて下さい
おばんです。ヤーコン撤収ですか・いっぱい出来ましたね。前に畑仲間からヤーコンの種芋を貰い育てましたが食べ方が解らず腐らせてしまいました。どうやって食べてますか?さて話が変わりますが、今月3日からライブドアからアメーバに移動しました。http://amebio.jp/wwjsd273-ameba-co-jp/
で私のブログに飛び込んで下さい。今後もよろしくお願いします。
2017/12/07 (木) 22:36:19 | URL | 畑大好き爺さん #OiAX4a7w[ 編集]
まいちゃん、こんばんは!
ヤーコンの冬越し、まいちゃんは、上手ですよね~
命をつなぐ!
2017/12/07 (木) 22:47:48 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡

ヤーコンの早期撤収って、本当ならどれぐらいまで置いておくものなの?
うち・・・スーパー早期撤収しちゃった(-.-;)
塊茎部分わ埋めたってことは、芋だけ採ってピンク色の種芋を茎付きで埋めたってことだよね。
うちのに、この種芋部分はできてなかったの。
それがスーパー早期撤収だった証しだろうね・・・。
2017/12/08 (金) 06:15:22 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
まあちゃんさんへ

ハウス。。。とても便利なんですね~~
私も 小ぶりのハウスの購入、検討しています(^-^)
2017/12/08 (金) 06:47:22 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
畑大好き爺さんへ

ヤーコン、きんぴらがポピュラーかなぁ~~又、少しさらして、サラダもサクサクと食感が良く、美味しいですよ。。。
又、ギョウザの種に入れても美味しいという情報もあり、今度チャレンジしてみます(^-^)
2017/12/08 (金) 06:53:48 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
らうっちさん

ヤーコンの撤収、霜が降りて、葉っぱが枯れ出したタイミングですよ~~
ということは、来年に命を繋げなかったのかなぁ⁉️
2017/12/08 (金) 06:58:28 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
コンニチハ!
命をつなぐ…いいですね! v-9
身体にいい野菜は育てる人の命もつないでいきますね~~
畑は浪漫だなぁ(^-^)
2017/12/08 (金) 10:07:19 | URL | 木村カエル #8klwOKB6[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.