ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんにちは (^-^)/
今朝はまず、旧畑に行ってまいりました!!

契約が3月までのこの畑。。。すっかり、寂しくなりました (T_T)
ところで、今日はその中で、まだまだ粘って頑張っている、ブロッコリーの様子をお届けします !!
ブロッコリー。。。 種蒔き後169日経過(種蒔き7/30)

近づいてみると、側花蕾が元気です (*^_^*)


収穫物はこんな~~ (*^▽^*)

まだまだ、頑張れ、我が家のブロッコリー \(^o^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます まいちゃんさん
Heyモーです
ブロッコリーが元気一杯ですね
これから気温が上がれば
花蕾がどんどん出て来そうですね
Heyモーです
ブロッコリーが元気一杯ですね
これから気温が上がれば
花蕾がどんどん出て来そうですね
まいちゃん こんにちはー♪
旧の畑、ほんとに寂しくなっちゃってるね・・・
8割がた空いてるのかな。
ブロッコリーの側花蕾、いいのができてる~
これからまだまだ採れるだろうね。
3月一杯、頑張ってもらおう(^0^)/
旧の畑、ほんとに寂しくなっちゃってるね・・・
8割がた空いてるのかな。
ブロッコリーの側花蕾、いいのができてる~
これからまだまだ採れるだろうね。
3月一杯、頑張ってもらおう(^0^)/
ホント 旧畑は寂しくなっちゃったね~~~
けれど ブロッコリーは お引越しギリギリまで収穫できそうだね~~。いいなぁ~~~
けれど ブロッコリーは お引越しギリギリまで収穫できそうだね~~。いいなぁ~~~
ブロッコリー
このような大きな株は移植出来ませんかねぇ
根付くと思うですが
面倒? 新規一変?
このような大きな株は移植出来ませんかねぇ
根付くと思うですが
面倒? 新規一変?
| ホーム |