fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆、スナップエンドウの状況 (^^)/
おはようございます(^^)/




本日は先週末、我が家の、そら豆とスナップエンドウの状況をお届けします !!




そら豆、スナップエンドウ。。。 種蒔き後71日経過(種蒔き11/11)



防寒対策でネットを掛けていましたが。。。



(そら豆)


1801200012.jpg


1801200013.jpg



少々、葉っぱが黒くなってるところがありますが、、、



寒さのせい。。。??? 病気じゃないよね~~ (@_@)



今まで、こんな事無かったから、心配 (T_T)




(スナップエンドウ)


1801200014.jpg



1801140009.jpg



スナップエンドウは 元気、元気 (^^♪





ところで、新畑。。。11月から無償で使わせて頂いていましたが、、、



先週末、正式に契約を完了しました (*^^*)



1801200016.jpg

(30坪の畑)



1801200017.jpg

(隣接する10坪の畑)



今年からよろしくお願いします (*^▽^*)




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
オハヨウゴザイマス!
契約締結、おめでとうございますぅ ( ^ω^ )!
いい畑ですね (#^.^#)
これから思う存分、やりたい放題(コラコラ)ですね♪
2018/01/25 (木) 10:17:14 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
まいちゃん こんにちはー♪

葉っぱの黒いのは、霜焼けじゃないかな~
葉の面積が大きいから、焼けちゃったのかもだね。

新畑の土、いい色してまんな~
そんな土に憧れる~
2018/01/25 (木) 14:24:15 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
こんにちは~
千葉は雪降らなかったようですね。
そら豆は霜焼けでしょうね。
私も2年前になりました。
今は雪の中で眠ってます。
新しい畑は広いですね。
ことらでは個人に貸してくれる畑がなくて、
羨ましいかぎりです。
たくさんの野菜を作ってください!
2018/01/25 (木) 15:42:01 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
まいちゃん こんにちは
ご無沙汰です。
まあなんと寒い日が続くことか
雪、積もらなかったんですか??
5時起きでカーテン開けてみる朝が1週間続いた
セーフはなし1時間の早出は慣れたもん、豊平から通勤してた頃は5時には家を出てた
そこまでして働くかと今の若いもんは笑うかもしれないが
昭和生まれの団塊の世代はこれが普通
昨日も近くの若い社員、雪なので午後から出ますと…そなにゃつが多い
ソラマメは寒さには強いですよ
エンドウもキヌサヤも
雪にう漏れてしまったら細いエンドウ達が弱いです
出も少々の寒さ、春と共に元気いっぱい
広い畑楽しみですね
頑張りましょうね~~
2018/01/26 (金) 12:59:34 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.