fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

タカナの収穫と野菜の防寒保存対策
12月11日、日曜日、日中は日差しが射して、少し暖かです(^-^)v



まずは、種まき後85日の我家のタカナ・・・


001.JPG



このように、元気に繁っています。



アップします!!


002.JPG



もう収穫サイズです・・・2株だけ収穫しました!!


003.JPG



お漬物、油炒めにする予定で~す。




次に、今日は、最近急に寒くなってきたので、野菜の防寒、保存対策をしました!!



まずは白菜


005.JPG


006.JPG



このように紐で縛ってやりました。


こうすると、寒さに負けず、保存がきくそうです。




ダイコンとニンジン



ダイコン、ニンジンは完全に肩が隠れるまで、土寄せをすることのより、乾燥やす入り



もなく冬越しができるそうです。



(ダイコン)


013.JPG


012.JPG


ダイコンは2列のうち1列は収穫したので、土寄せはしやすかったですが、地表に出ている



部分が多いので、なかなか大変な作業です。。。



(ニンジン)


007.JPG


009.JPG



これで、寒さ対策は万全かな~~





忘れてました・・・またまた我家のスプラウト!!



かいわれ大根です。約10日間隔で栽培しています(^-^)v


014.JPG



人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
なるほど、寒さ対策はこのようにやるんですね。
この時期、栽培したことがないので勉強になります。
2011/12/11 (日) 18:32:11 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
あー、白菜のハチマキしてないや…
どうしよう・・・
2011/12/11 (日) 20:35:51 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは。

高菜はいつも食べるけど、生野菜の状態で
見たことないかも!!

意外な事実に驚きです!

では、ポチット!
2011/12/11 (日) 21:12:06 | URL | KEN #79D/WHSg[ 編集]
No title
今日はちょこっとヘコタレマシタ。。。

足跡だけ残して去ります(泣)

応援ポチッと♪
2011/12/11 (日) 23:11:57 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
タカナがワサワサと茂っているし
防寒対策した野菜たちもいっぱい!
冬なのに野菜に困ることはなさそうですね^^
ベランダではあり得ない(><)
2011/12/11 (日) 23:22:25 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
うちもやっと白菜の防寒が終わりました。

大根もって思ってるけど、なかなか土寄せも寒くて作業が進まないから1度抜いてから土をかけて保存しようかなと思ってるとこです^^;

立派な高菜が育ってますねぇ~
あたしは高菜の古漬けの油炒めが好きなんですが、今年は高菜を育ててないから残念ながら、買ってきた高菜で作ることにします><
2011/12/11 (日) 23:42:34 | URL | 藍琉 #79D/WHSg[ 編集]
No title
冬仕度ばっちりですね。
タカナが私がやりたい野菜のひとつです。
ポチ!
2011/12/12 (月) 01:03:15 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
立派な高菜ですね。
葉物野菜の難しさを痛感した冬野菜栽培でしたが、来年は、もう少し種類を増やして再度挑戦してみたいなって思っています。
冬対策万全ですね。
我が家も大根は結構あるので、まねしてやって見ます。
2011/12/12 (月) 18:45:39 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
鉢巻するほどの白菜が ないや~~。(笑)

高菜羨ましいです。
春先に こぼれダネから大収穫して作った高菜漬けがおいしくて~~
種まいたのですが イマイチ~~。^^;

応援ポチ☆

2011/12/12 (月) 19:15:55 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
ハクサイはちまきは 我が家もそろそろ出来そうな大きさになってきました。
寒さ対策にもなるんですね。
かなり寒くなってきたので 我々も防寒を~!
ポチッ!
2011/12/12 (月) 20:53:27 | URL | tamazou #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは~!

お野菜さんたちもしっかりと冬支度ですね~。
タカナのお漬物あっさりと美味しくて大好きです。カイワレ大根のスプラウト見ていても綺麗です~また私もチャレンジしてみようと思います。
応援ポチッ。
2011/12/12 (月) 21:55:13 | URL | 音色 #79D/WHSg[ 編集]
No title
いいですね、高菜の油いため!

酒のつまみに最高ですね。。。

応援ポチッと♪
2011/12/12 (月) 23:02:54 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.