fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

金時草の定植と色々種まき (^.^)
おはようございます (^^)/



本日は、先週末、金時草の定植と色々種まきをした様子をお届けします!!



前年、挿し木にして、衣装ケースの中で厳しい冬を乗り越えてきた  


金時草。。。


1803250001.jpg



良く頑張りました (*^-^*)



昨年は定植が遅くて、ポットの中は根でぎっしりで失敗したので



今年は早めに定植!!


1803250005.jpg



新畑に4株植付ました (^.^)


1803250006.jpg




そして、お次は  種蒔き!!  種蒔き!!



まずは ホウレンソウウ。。。



晩抽性、とう立ちの遅いタイプの夏用品種。。。


サマースカイR7



1803250011.jpg



このように、横すじ蒔きにしました (^^♪



1803250008.jpg



古い種だけど、発芽してくれれば良いなぁ~~ (^.^)



つぎは、小かぶ !!


あやめ雪 と 金町小かぶ 。。。


1803250013.jpg


15㎝間隔の黒マルチに植付ました!!


1803250009.jpg




最後に 夏大根。。。 夏のきざし


1803250012.jpg


このように、株間30㎝で植付ました !!


1803250010.jpg



春の訪れと共に


種蒔き。。。 頑張りましたよ (*^-^*)




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪

根菜類、蒔きましたね~
ダイコンは、うちも播種済みだけどカブは蒔いたないわ~
見ると蒔きたくなる・・・
でも失敗しそうだから、やめとこうかな(^^;)
2018/03/30 (金) 10:17:35 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
こんばんは!

金時草、美味しいのに、びっくり、すっかり虜になりました。
今年も食べなきゃ!
冬越しって、大変そう~~~
暖かくなって、畑で、のびのび育ちますね~
2018/03/30 (金) 23:03:48 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.