fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

パクチー、オカヒジキの種蒔き !!
おはようございます(^^)/



先週末の玉ねぎの様子。。。


定植後142日経過 (定植 11/11)



1804010014.jpg



最近の暖かさで順調に成長 !!



しかし、本題は玉ねぎではありません (:_;)



この畝と畝の間。。。少々広すぎと思いません ??



今回の畑移転で少し面積が狭くなったし、こういうところを有効に使わなくては。。。



ということで、この隙間にパクチーとオカヒジキを蒔き、



少しだけ、栽培することにしました (^.^)


1804010015.jpg


1804010017.jpg



少々、古い種ですが、無事発芽して欲しいです (^.^)




ところで、種蒔き後、一週間の ホウレンソウ。。。


1804010020.jpg



無事発芽しました (^^♪


1804010021.jpg


1804010022.jpg



とても可愛い。。。発芽です (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん こんにちはー♪

隙間栽培、大賛成~♪
培地は有効活用しなきゃね。
ただ、どういう風に培地作ったのか見たかったな~
細い畝1本立てた?
それか、どちらかの畝の肩に寄せた?
2018/04/04 (水) 15:42:15 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.