ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます (^^)/
本日は先週末、ニンジンの種蒔きの様子をお届けします。

種の品種はタキイの 「向陽二号」 とても育てやすい品種です。
ニンジンはミネラルやビタミンが豊富で
特にカロテンを多く含む、緑黄色野菜です (^.^)
畝は60㎝×160㎝で、横すじ蒔きで種蒔きしました !!

ニンジンは 発芽したら半分は成功 といわれるほど、
水の管理が難しい (*_*)
発芽が難しい野菜ですが、発芽したらあとは簡単。。。
ということで、このように不織布をして、水をこれでもか、、、というほど撒きました (^^♪

週末農民であまり畑に行けないのが、とても辛いですが、
天気予報とにらめっこをしながら、夜間水撒きを決行か~~(*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ニンジンの種蒔きの様子をお届けします。

種の品種はタキイの 「向陽二号」 とても育てやすい品種です。
ニンジンはミネラルやビタミンが豊富で
特にカロテンを多く含む、緑黄色野菜です (^.^)
畝は60㎝×160㎝で、横すじ蒔きで種蒔きしました !!

ニンジンは 発芽したら半分は成功 といわれるほど、
水の管理が難しい (*_*)
発芽が難しい野菜ですが、発芽したらあとは簡単。。。
ということで、このように不織布をして、水をこれでもか、、、というほど撒きました (^^♪

週末農民であまり畑に行けないのが、とても辛いですが、
天気予報とにらめっこをしながら、夜間水撒きを決行か~~(*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
「向陽二号」 が育てやすいの?
メモメモ…
私は人参栽培に成功したことがないんです…
ふふっ (←笑ってごまかす^^;)
不織布はマストなのね♪
メモメモ…
私は人参栽培に成功したことがないんです…
ふふっ (←笑ってごまかす^^;)
不織布はマストなのね♪
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡
こっちの天気予報だけど、土日と雨が降るよ。
いいタイミングだったんじゃな~い♪
もう1回ぐらい種まきしたいけど、培地が見いだせない・・・
こっちの天気予報だけど、土日と雨が降るよ。
いいタイミングだったんじゃな~い♪
もう1回ぐらい種まきしたいけど、培地が見いだせない・・・
こんにちは。
人参は発芽までが一苦労でしょうかね。
雨が少ないですが、今週末は珍しくまとまった
雨になるようです。
私は夏蒔きしたら、キアゲハの幼虫が葉っぱを
食べつくしてしまいました。しかしまた葉っぱは
再生するのですね。
人参は発芽までが一苦労でしょうかね。
雨が少ないですが、今週末は珍しくまとまった
雨になるようです。
私は夏蒔きしたら、キアゲハの幼虫が葉っぱを
食べつくしてしまいました。しかしまた葉っぱは
再生するのですね。
2018/04/11 (水) 13:15:09 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
| ホーム |