fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

種蒔き!! 種蒔き!! 種蒔き!!
おはようございます (^^)/




本日はそろそろ そら豆や玉ねぎの畝が空くので




先週末、夏野菜、第二弾の種蒔きの様子をお届けします !!




蒔いた種は。。。


ゴーヤ。。。    白願寿ゴーヤと沖縄願寿ゴーヤの2種類  

どちらも超大型の品種です!!


オクラ。。。     昨年に引き続き栽培の「島の唄」


十六ささげ。。。  FB友達から種を分けてもらいました!!


シカクマメ。。。   味噌で和えても天ぷらでもとても美味しいです。


トウモロコシ。。。 ハニーバンタム  第二弾の種蒔きです。


空芯菜。。。   夏場の貴重な葉物野菜!!



1805210016.jpg



そして、まいちゃんの健康を守ってくれる



春ウコンと秋ウコン!!



1805210018.jpg

1805210017.jpg



昨年収穫したものを、新聞紙に包んで、冷暗所(玄関)で保管してましたが、



ご覧の通り、もう芽が出ているので、、、



とりあえず、大きめのポットに植えることにしました (^.^)




そして、種蒔き後はこんなです (^^♪


1805210020.jpg




種蒔きの写真ほど


絵にならないものは無い (^^;




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございます。
読み逃げでなかなかコメント出来なくて申し訳ないです。
いまどき凄い野菜の収穫ですね
蕪と大根が太い、葉物野菜もきれい
種蒔き第二弾ですね
うちも不発のオクラ蒔かなきゃ
空芯菜の種、友達からもらって初めての栽培です。
これも種蒔き時季なんですね
今日は眼科検診なので、少しは遅れを取り戻せそうです
週末にかけいい天気になればいいですね(*^^)v
2018/05/24 (木) 06:59:07 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
まいちゃん こんにちはー♪

種蒔き、まだまだ続きますね。
うちは暫く休憩かな。。。
でも直に秋野菜の種蒔きシーズンがやってしますね。
2018/05/24 (木) 15:02:01 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
確かに!(笑
でも、この時期の種まきは数日で芽が出ますので、種さえ蒔けば、すぐに画になりますよ^^
楽しみですね

私も先週から種蒔きまくっています。
葉っぱ類ですから、すぐに芽が出て収穫もすぐ・・・のはず?
2018/05/24 (木) 18:28:25 | URL | まるよ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.