ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、スナップエンドウの最後の収穫、撤収した様子をお届けします!!
スナップエンドウ。。。 種蒔き後197日経過 (種蒔き11/11)


葉っぱの色がおかしいし、うどん粉病蔓延 (@_@。
実もパンパン (:_;)
そして、最後の収穫、撤収だ!!!

収穫適期を過ぎた豆達なので。。。

スナップエンドウの最後の収穫はいつものように。。。
豆ご飯にして頂きます (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、スナップエンドウの最後の収穫、撤収した様子をお届けします!!
スナップエンドウ。。。 種蒔き後197日経過 (種蒔き11/11)


葉っぱの色がおかしいし、うどん粉病蔓延 (@_@。
実もパンパン (:_;)
そして、最後の収穫、撤収だ!!!

収穫適期を過ぎた豆達なので。。。

スナップエンドウの最後の収穫はいつものように。。。
豆ご飯にして頂きます (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡
スナップエンドウの豆もこんなに立派に太るんだ~
撤収しようと放置してるものについてる莢
一緒に廃棄かな? と思ってたけど、収穫しなきゃ損ですね(^^)v
スナップエンドウの豆もこんなに立派に太るんだ~
撤収しようと放置してるものについてる莢
一緒に廃棄かな? と思ってたけど、収穫しなきゃ損ですね(^^)v
そういえば うちも スナップエンドウ終焉の印は 豆ごはんだったのだけれど、、、今年はいつの間にか 終わってました。(・。・;
パンパンに膨らんだやつもあったはずだけど、、、撤収人が 捨てたな。(笑)
パンパンに膨らんだやつもあったはずだけど、、、撤収人が 捨てたな。(笑)
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
豆ご飯 美味しかった事でしょう!!
うちは今期 豆ご飯が出来るほどの収穫が有りませんでした
Heyモーです
豆ご飯 美味しかった事でしょう!!
うちは今期 豆ご飯が出来るほどの収穫が有りませんでした
スナップエンドウの豆ごはん?食べたことあるかな。。。
豆ごはんは基本、においが気になって好みではなく、食べることはほとんどないのですが、においがなければ豆自体は大好きなんで、いいかな~
臭いはどうなんですか?
豆ごはんは基本、においが気になって好みではなく、食べることはほとんどないのですが、においがなければ豆自体は大好きなんで、いいかな~
臭いはどうなんですか?
2018/05/30 (水) 17:56:23 | URL | まるよ #-[ 編集]
まいちゃん おばんです。今日一番のコメントです。スナップエンドウはもう終わりですか?早いね。半年間育てましたね。こっちは今やっと絹さやエンドウが採れだした所です。この間仲間からスナップエンドウを戴きました。うちではいつも鞘を割っておつゆの具にして頂いています。豆ごはんもいいね。
| ホーム |