ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます (^^)/
本日は我が家のテーブルビーツ初収穫とお料理の様子をお届けします!!
テーブルビーツ。。。 種蒔き後64日経過 (種蒔き3/31)
ビーツはホウレンソウと同じ、アカザ科のお野菜で、カエンサイ(火焔菜)とか、
アブラナ科のカブに似ているところから、赤蕪とも言われます。
世界三大スープと言われるロシア料理の「ポルシチ」に使われていることで有名です(^-^)v
特に真っ赤な煮汁は圧巻です (@_@。


大きいようなのだけ、収穫することに。。。

そして、約40分ぐらい中火で煮ると、煮汁がもう真っ赤です。
1![140607002[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/m/a/i/mai780/201806050803282dc.jpg)
そのまま冷まして、ぶつ切りにし、塩コショウをし、みじん切りのニンニクとオリーブオイルで和えて、自家製のイタリアンパセリをかけてお料理の出来上がりで~す!!
![140607004[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/m/a/i/mai780/20180605080329219.jpg)
何かマグロの刺身みたい。。。少し癖のある味ですが美味しく頂きました(^-^)v
我が家では色付けでポテトサラダやカレーなどにも入れるようです。
そうそう、パン作りにも使われるみたいですね~~
そして、ポルシチもどきのお料理。。。

自家製の玉ねぎ、グリンピース、コールラビ、ズッキーニとチキンが入っています (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は我が家のテーブルビーツ初収穫とお料理の様子をお届けします!!
テーブルビーツ。。。 種蒔き後64日経過 (種蒔き3/31)
ビーツはホウレンソウと同じ、アカザ科のお野菜で、カエンサイ(火焔菜)とか、
アブラナ科のカブに似ているところから、赤蕪とも言われます。
世界三大スープと言われるロシア料理の「ポルシチ」に使われていることで有名です(^-^)v
特に真っ赤な煮汁は圧巻です (@_@。


大きいようなのだけ、収穫することに。。。

そして、約40分ぐらい中火で煮ると、煮汁がもう真っ赤です。
1
![140607002[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/m/a/i/mai780/201806050803282dc.jpg)
そのまま冷まして、ぶつ切りにし、塩コショウをし、みじん切りのニンニクとオリーブオイルで和えて、自家製のイタリアンパセリをかけてお料理の出来上がりで~す!!
![140607004[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/m/a/i/mai780/20180605080329219.jpg)
何かマグロの刺身みたい。。。少し癖のある味ですが美味しく頂きました(^-^)v
我が家では色付けでポテトサラダやカレーなどにも入れるようです。
そうそう、パン作りにも使われるみたいですね~~
そして、ポルシチもどきのお料理。。。

自家製の玉ねぎ、グリンピース、コールラビ、ズッキーニとチキンが入っています (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは!! Heyモーです
ビーツは作ったことがありません
赤い色が効果的にお料理に使われてなかなか良いものですね
ビーツは作ったことがありません
赤い色が効果的にお料理に使われてなかなか良いものですね
ベビーリーフでビーツ育てていますが、赤の色がすごいですよね~
さすがビーツって存在感を感じるマグロみたいなお料理ですね^^
そういえばイタリアンパセリ。未だ発芽していないな。。。
さすがビーツって存在感を感じるマグロみたいなお料理ですね^^
そういえばイタリアンパセリ。未だ発芽していないな。。。
2018/06/08 (金) 17:55:58 | URL | まるよ #-[ 編集]
そういえば 渦巻きビーツは作ったことあるけど、、お味は。。
その点 このビーツは 良いですね~~~。
昔、わざわざ買ってボルシチ作ったことありますよ~~~。(笑)
その点 このビーツは 良いですね~~~。
昔、わざわざ買ってボルシチ作ったことありますよ~~~。(笑)
こんにちは。
私も去年作りましたが、あのまっかっかの色がかなり驚きでしたわ(^^ゞ
少し癖がありますね。
我が家では焼いて頂いてました。
いろんなお野菜があって面白いですね。
私も去年作りましたが、あのまっかっかの色がかなり驚きでしたわ(^^ゞ
少し癖がありますね。
我が家では焼いて頂いてました。
いろんなお野菜があって面白いですね。
2018/06/10 (日) 10:26:02 | URL | はなこ #-[ 編集]
| ホーム |