ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、スイカとカボチャ類の近況をお届けします!!
小玉スイカ。。。 購入苗定植後66日経過 (定植日4/29)



小玉スイカの空中栽培。。。
こんなのが、何個かぶら下がっています (^.^)
重さに耐えられなくなったらいけないので。。。

このように、ネットで支えてやりました!!
大玉スイカ。。。 購入苗定植後66日経過 (定植日4/29)
大玉スイカもいくつか着果しているようです。。。
(タヒチ)

これは人口受粉したもののようで、受粉日のプレートが。。。
6/3受粉なので、収穫まで受粉後40日として、あと収穫まで15日ぐらいかなぁ~~
(祭りばやし)

こちらは、自然受粉。。。まだ小さいので、収穫まで、あとしばらくかかりそう~~
お次は カボチャ類。。。
コリンキー。。。 種蒔き後83日経過 (種蒔き4/11)

今年はコリンキー、もう10個ぐらい収穫しましたが、まだまだ収穫は続きそう (^.^)
バターナッツ。。。種蒔き後83日経過 (種蒔き4/11)

らうっち さんから種を頂いて、栽培!!
初栽培で謎多き野菜ですが、頑張ってもらいたいです (*^-^*)
ところで、我が家へ郵便物が。。。
野菜だより5月号、読者プレゼントに当選。。。

草削りカマ。。。 もっとしっかり草刈りをしなさいという事。。。 ?
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、スイカとカボチャ類の近況をお届けします!!
小玉スイカ。。。 購入苗定植後66日経過 (定植日4/29)



小玉スイカの空中栽培。。。
こんなのが、何個かぶら下がっています (^.^)
重さに耐えられなくなったらいけないので。。。

このように、ネットで支えてやりました!!
大玉スイカ。。。 購入苗定植後66日経過 (定植日4/29)
大玉スイカもいくつか着果しているようです。。。
(タヒチ)

これは人口受粉したもののようで、受粉日のプレートが。。。
6/3受粉なので、収穫まで受粉後40日として、あと収穫まで15日ぐらいかなぁ~~
(祭りばやし)

こちらは、自然受粉。。。まだ小さいので、収穫まで、あとしばらくかかりそう~~
お次は カボチャ類。。。
コリンキー。。。 種蒔き後83日経過 (種蒔き4/11)

今年はコリンキー、もう10個ぐらい収穫しましたが、まだまだ収穫は続きそう (^.^)
バターナッツ。。。種蒔き後83日経過 (種蒔き4/11)

らうっち さんから種を頂いて、栽培!!
初栽培で謎多き野菜ですが、頑張ってもらいたいです (*^-^*)
ところで、我が家へ郵便物が。。。
野菜だより5月号、読者プレゼントに当選。。。

草削りカマ。。。 もっとしっかり草刈りをしなさいという事。。。 ?
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ご無沙汰してました~~~。
スイカがブラブラ、すごくいい感じだね~~~~。^^
鬼ちゃんが 植えてくれてたスイカ、、、なんだか消えてしまってる。。(・。・;手をかけてやらないと こういうことかな。。
ゆあがり娘に続く秘伝豆も 良い発芽だね~~~。
うちは直まきがうまくいかなかったので プランターに追加播きしたのをやっと定植しました。
スイカがブラブラ、すごくいい感じだね~~~~。^^
鬼ちゃんが 植えてくれてたスイカ、、、なんだか消えてしまってる。。(・。・;手をかけてやらないと こういうことかな。。
ゆあがり娘に続く秘伝豆も 良い発芽だね~~~。
うちは直まきがうまくいかなかったので プランターに追加播きしたのをやっと定植しました。
まいちゃん こんにちはー♪
何? このスイカの成り具合は。。。
小玉スイカなんて、3つも重なって・・・
羨ましいじょーー
うちのスイカさん、やっとベビーが出てきたところだからね(^^;)
ネットは必要になるかな(-.-;)
何? このスイカの成り具合は。。。
小玉スイカなんて、3つも重なって・・・
羨ましいじょーー
うちのスイカさん、やっとベビーが出てきたところだからね(^^;)
ネットは必要になるかな(-.-;)
立派なスイカが結実していますね。。。
ここ数年スイカは栽培していないので、小さなスイカを見ると栽培すればよかったなっていつも思いますが、場所が無くて、今年もパスです。
収穫時期が楽しみですね。。。
かぼちゃ類はこれから爆発しそうですね。。。
うちも1株だけですが、栽培していて、やっとエンジンがかかってきましたよ。。。
ここ数年スイカは栽培していないので、小さなスイカを見ると栽培すればよかったなっていつも思いますが、場所が無くて、今年もパスです。
収穫時期が楽しみですね。。。
かぼちゃ類はこれから爆発しそうですね。。。
うちも1株だけですが、栽培していて、やっとエンジンがかかってきましたよ。。。
2018/07/05 (木) 19:06:11 | URL | まるよ #-[ 編集]
| ホーム |