fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

下仁田ネギの植替え
おはようございます(^^)/




本日は先週末、下仁田ネギの植替えの様子をお届けします!!



下仁田ネギ。。。 定植後85日経過 (定植日3/24)



下仁田ネギは別名殿様ねぎと呼ばれ、とても太くて、トロトロ甘い品種。。。



現在の状況はこんなです!!



1807080001.jpg



そして、バサッと引き抜いて選別。。。。良いのだけ選びました (^^♪




1807080002.jpg





なぜネギ類。。。植え替えを行うか???


① ネギにストレスをかけることにより、成長促進を図る
② ネギ苗の選別を行う


ということです (*^▽^*)




植替え後はこんなです!!




1807080003.jpg



1807080006.jpg



このまま、寒くなるまで。。。頑張って下さいね (*^▽^*)



  美味しいお鍋が待ってるよ~~ (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
 下仁田ネギ栽培
こんにちは!! まいちゃんさん
Heyモーです
今日も暑いですね
下仁田ネギの植え替えお疲れ様です
うちは下仁田の植え替えはもう済みました
冬のお鍋が待ち遠しいですね
2018/07/13 (金) 11:51:53 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
朝倉の道の駅に 九条、根深、下仁田・・の3種類のネギ苗が売ってたんですよ。
九条ネギは 畑にいっぱいあるし、ほんとは 下仁田欲しかったけど 植え替えがあるなぁ・・と思い 根深にしちゃった。
まいちゃん、お鍋の季節はホクホクね。^^
2018/07/13 (金) 13:33:41 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
まいちゃん こんにちは~♪

立派な苗!
うちの下仁田さんも生きてるけど、まいちゃんの半分ぐらいの太さかなー
苗を植えてそのまま収穫まで持っていくつもり。
他のネギ苗、草に埋もれて貧弱〜(^_^;)
2018/07/14 (土) 16:16:45 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
下仁田ネギ
まいちゃん おばんです。太いのだけ植え替えですか・うちはそのままです。先日追肥をして土寄せしました。冬の鍋には最適ですね、他に東京黒ネギも作っています。
2018/07/15 (日) 23:08:13 | URL | 畑大好き爺さん #OiAX4a7w[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.