fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

スイカの初収穫!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、スイカの初収穫の様子をお届けします !!



スイカ。。。 購入苗定植後79日経過 (定植4/28)



ここは大玉スイカとカボチャ類のエリアですが、カボチャに圧倒されてるようです (@_@)


1807160008.jpg



しかし、この中で頑張っている大玉スイカ(タヒチ)。。。


1807160011.jpg



そして、小玉スイカの空中栽培はこんな~~


1807160009.jpg



8個ぐらいぶら下がっています (*^▽^*)



そして、収穫することに。。。


1807160012.jpg




大玉スイカ(タヒチ)を割ってみると。。。



1807160031.jpg



甘い~~.゚+.(・∀・)゚+.




~~七夕キュウリの現況~~



1807160002.jpg



夏すずみ(左側)は少々徒長ぎみですが、元気です。


しかし、自家採種の八町キュウリ(右側)は発芽はしているものの


大丈夫か心配しています (T_T)



have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
西瓜は甘かったの、良かったね
まいちゃん おはようございます。さすがに早いですね。黒西瓜と小玉西瓜ですか?こっちはまだ収穫の時期になっていません。甘い物が一番いいですね。
2018/07/18 (水) 08:47:26 | URL | 畑大好き爺さん #OiAX4a7w[ 編集]
スイカ栽培   「七夕きゅうり」
おはようございます!   Heyモーです
スイカが立派に収穫できて素晴らしいですね
うちは食べ蒔き小玉スイカに期待です
「七夕きゅうり」も元気そうで何よりです
定植が楽しみですね!!
2018/07/18 (水) 09:21:48 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
本当に暑いですね~

そんな天気にスイカ・・・めっちゃ合いますね^^
美味しそうです。

きゅうりも元気よさそうですが、これからの暑さに耐えられるか、心配ですね。。。
2018/07/18 (水) 18:00:42 | URL | まるよ #-[ 編集]
まいちゃん こんばんは~♪

スイカの収穫おめでとうございます☺
羨ましいな〜
大玉と小玉2つも。。。
タヒチは、まだあるんですか?
うちの小玉、やっとらしい姿になってきたところです。
2018/07/18 (水) 21:49:04 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
おぉ!タヒチ!!おめでとうございます!
タヒチといえば 畑を始めた最初の年に 田舎にある友人畑に植えて あともうちょっとで収穫・・と言うときに 獣からざっくり食べられちゃった苦い思い出があります。
甘いんだぁ。。。やっぱりね。。
2018/07/18 (水) 23:43:13 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.