fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

変わりだねナス
おはようございます(^^)/




本日は変わりだねナスの近況をお届けします !!



埼玉青大丸ナス。。。 種蒔き後148日経過 (種蒔き2/25)


明治時代に埼玉県に導入され、栽培されてきた、

きんちゃく型で黒紫色にならないなすです。
 
アントシアン系色素が無いので、果実は緑色です。




1株だけしか栽培してませんが、こんなに鈴なりです (*^▽^*)


1807210017.jpg



一番下の大きいのを収穫しました (*^▽^*)


1807220002.jpg




ロッサビアンコ。。。 種蒔き後135日経過 (種蒔き3/10)



美味しいイタリアの伝統的品種のナスです。

直径10cmぐらいの実は肉厚で、アクが少なく

マイルドでクリーミーな味わいはオリーブオイルによく合います。



1807160005.jpg


1807160004.jpg



いくつか生っていますが、1個だけ収穫 !!


1807160033.jpg




そして、奥さんが料理をしてくれました。。。



ロッサビアンコのステーキ!!



1807220026.jpg



奥さん。。。美味しかったよ~~ (^_-)-☆





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
茄子栽培
おはようございます!   Heyモーです
茄子がいろいろ取れてますね
奥様のお料理素敵です とっても美味しそう!!
2018/07/25 (水) 09:54:21 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
美しいナスですね。。。
畑でもひときわ目立ちそうです。
緑なすは、おいしいですね。

ナスとチーズは鉄板です!
おいしそうですね^^
2018/07/25 (水) 18:51:24 | URL | まるよ #-[ 編集]
まいちゃん こんにちは。まるまるとした大きな茄子が出来ていますね。立派!ステーキも美味しかったかな。うちは夏野菜カレーの具に成ります。
2018/07/26 (木) 11:44:40 | URL | 畑大好き爺さん #OiAX4a7w[ 編集]
埼玉青大丸ナス・・何年間か植えてましたが どうもうまく調理できず、、、今年は栽培してません。
真ん丸でよくできてますね~~~。
ロッサビアンコも素敵!トマトとチーズと相性良さそうですね!
2018/07/27 (金) 00:04:53 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.