ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
台風12号。。。こちら千葉はあまり影響はありませんでしたが、被害に会われた方、心からお悔やみ申し上げます。
皆さんの地区は如何でしたか??
ところで、昨日は台風一過、朝から菜園へ行きました。
そして、久々の雨。。。 畑の土も喜んでいるようで、
猛暑の為、延び延びになっていた、ニンジンの種蒔きを実行しました (*^▽^*)
種はこれ。。。

ペレットになっていて、発芽率も良く、育てやすい種だと思いますヨ~~
もう2週間前から出来ていた畝。。。(^^;

種蒔き、しましたよ!!

好光性種子なので、土は覆土せず、もみ殻だけでよく鎮圧しました!!

最後は、保水効果を高めるために不織布を敷いて完了 (*^^*)

後は発芽を待つのみ。。。
ところで、種蒔き後113日 (種蒔き4/8)の ニンジン。。。 は今?
このように、草と共存してますが。。。 (^^;

しっかりと育っていますよ (^^♪

試し収穫をしたらこんなです!!

ニンジンの収穫適期は110日から120日と言われていますが、
今後必要に応じて、収穫していきたいと思います .゚+.(・∀・)゚+.
春作、夏作ニンジン共に頑張れ!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
台風12号。。。こちら千葉はあまり影響はありませんでしたが、被害に会われた方、心からお悔やみ申し上げます。
皆さんの地区は如何でしたか??
ところで、昨日は台風一過、朝から菜園へ行きました。
そして、久々の雨。。。 畑の土も喜んでいるようで、
猛暑の為、延び延びになっていた、ニンジンの種蒔きを実行しました (*^▽^*)
種はこれ。。。

ペレットになっていて、発芽率も良く、育てやすい種だと思いますヨ~~
もう2週間前から出来ていた畝。。。(^^;

種蒔き、しましたよ!!

好光性種子なので、土は覆土せず、もみ殻だけでよく鎮圧しました!!

最後は、保水効果を高めるために不織布を敷いて完了 (*^^*)

後は発芽を待つのみ。。。
ところで、種蒔き後113日 (種蒔き4/8)の ニンジン。。。 は今?
このように、草と共存してますが。。。 (^^;

しっかりと育っていますよ (^^♪

試し収穫をしたらこんなです!!

ニンジンの収穫適期は110日から120日と言われていますが、
今後必要に応じて、収穫していきたいと思います .゚+.(・∀・)゚+.
春作、夏作ニンジン共に頑張れ!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |