ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんばんは (^^)/
本日は私のブログ開設7周年の記念日です (^.^)
多くの方々に支えられて、続けられてこられたように思います。
それにしても、7年かぁ~~ 良く続いたよなぁ (*^▽^*)
本日でアクセス数は約32万 (^_-)-☆
我ながら凄いね!!!
本当にありがとうございました。
ところで、8月9日に母が亡くなって、
早いもので、一週間が経ちました。
また、ブログはしばらくお休みしておりましたが、
7周年記念日の今日から、又、ブログを再開したいと思います (*^▽^*)
相変わらずの不定期更新になりますが、
皆さん、宜しくお願いします (*^^*)
母の病状は急に悪化したみたいで、
まだ、心にぽっかりと穴が開いたみたいな感じ。。。
時間はいつものように 過ぎるけど。。。。
4人掛けのテーブルに。。。一人分の空間。。。
やはり、喪失感が漂います。
そして、その空間を追いかけていたら。。。
寂しさだけが置き去りに。。。
亡くなる3日前には私が腕を振るった、バターナッツの冷製スープを
前々日にも私が作ったスイカを美味しいと言って食べたのに。。。
人が亡くなるのは、こんなにもあっけないものなのですね~~ (T_T)
しかし、後ろを振り返ってばかりでは、始まらない。。。
今日から気分一新。。。
まだ、完全復活とまではいきませんが。。。
頑張って前を向いて歩いていきたいと思います !!
ところで、もうそろそろ、会社をリタイヤする時期も近づいてきましたが、
これからは、第二の人生と菜園との関わり方を模索しながら、
このブログを続けていけたらと思っています。
これからも「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を宜しくお願い致します。


先日の収穫物で~す \(^o^)/
これからも、頑張りま~す (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は私のブログ開設7周年の記念日です (^.^)
多くの方々に支えられて、続けられてこられたように思います。
それにしても、7年かぁ~~ 良く続いたよなぁ (*^▽^*)
本日でアクセス数は約32万 (^_-)-☆
我ながら凄いね!!!
本当にありがとうございました。
ところで、8月9日に母が亡くなって、
早いもので、一週間が経ちました。
また、ブログはしばらくお休みしておりましたが、
7周年記念日の今日から、又、ブログを再開したいと思います (*^▽^*)
相変わらずの不定期更新になりますが、
皆さん、宜しくお願いします (*^^*)
母の病状は急に悪化したみたいで、
まだ、心にぽっかりと穴が開いたみたいな感じ。。。
時間はいつものように 過ぎるけど。。。。
4人掛けのテーブルに。。。一人分の空間。。。
やはり、喪失感が漂います。
そして、その空間を追いかけていたら。。。
寂しさだけが置き去りに。。。
亡くなる3日前には私が腕を振るった、バターナッツの冷製スープを
前々日にも私が作ったスイカを美味しいと言って食べたのに。。。
人が亡くなるのは、こんなにもあっけないものなのですね~~ (T_T)
しかし、後ろを振り返ってばかりでは、始まらない。。。
今日から気分一新。。。
まだ、完全復活とまではいきませんが。。。
頑張って前を向いて歩いていきたいと思います !!
ところで、もうそろそろ、会社をリタイヤする時期も近づいてきましたが、
これからは、第二の人生と菜園との関わり方を模索しながら、
このブログを続けていけたらと思っています。
これからも「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を宜しくお願い致します。


先日の収穫物で~す \(^o^)/
これからも、頑張りま~す (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん、いろいろとお疲れ様でした。
お母様が まいちゃんのバターナッツスープを食べられたくだりで 涙が出てしまいました。
私も実家の母を約4年前に亡くしてますが 私が関東から大分に帰って来て しばらくしてワケも分からず始めた畑。それもまいちゃんの畑生活と変わらない もうちょっとで8年だったわ。^^
母は畑で作ったお野菜を 美味しい美味しいとホントよく食べてくれて。。
その姿と重なってしまいました。
まいちゃんのお母様も まいちゃんの作ったお野菜をたくさん食べられたことでしょう。温かいご家族の中でお幸せでしたね。
まだまだいろいろとやらなきゃいけないことがあって お忙しい毎日でしょうが ボチボチやっていってくださいね。
こちらこそ 今後ともよろしくお願いいたします。
たくさんの収穫が眩しいわ~~~~。^^
お母様が まいちゃんのバターナッツスープを食べられたくだりで 涙が出てしまいました。
私も実家の母を約4年前に亡くしてますが 私が関東から大分に帰って来て しばらくしてワケも分からず始めた畑。それもまいちゃんの畑生活と変わらない もうちょっとで8年だったわ。^^
母は畑で作ったお野菜を 美味しい美味しいとホントよく食べてくれて。。
その姿と重なってしまいました。
まいちゃんのお母様も まいちゃんの作ったお野菜をたくさん食べられたことでしょう。温かいご家族の中でお幸せでしたね。
まだまだいろいろとやらなきゃいけないことがあって お忙しい毎日でしょうが ボチボチやっていってくださいね。
こちらこそ 今後ともよろしくお願いいたします。
たくさんの収穫が眩しいわ~~~~。^^
私も~~
お母様が まいちゃんのバターナッツスープをお食べになった…というエピソードで泣けてきちゃった。
急なことだったんですね(T-T)
そういう喪失感は言葉にならないくらい…
ぽっかり空いた穴を埋めるにはかなりの時間がかかると思います。
私も父を亡くしてからはあちこちに父の面影を見ましたもん…
それでいいんだと思いますよ。
お母さま、まいちゃんの作った野菜をいっぱいいっぱい食べられてよかったですね。
これからもまいちゃんのこと応援しておられると思います。
野菜たちもまいちゃんを待っていたみたいね(^^)
しばらくはお忙しいでしょうが、ゆるっと続けてくださいね。
私も悔いが無いように頑張らなくちゃ!
お母様が まいちゃんのバターナッツスープをお食べになった…というエピソードで泣けてきちゃった。
急なことだったんですね(T-T)
そういう喪失感は言葉にならないくらい…
ぽっかり空いた穴を埋めるにはかなりの時間がかかると思います。
私も父を亡くしてからはあちこちに父の面影を見ましたもん…
それでいいんだと思いますよ。
お母さま、まいちゃんの作った野菜をいっぱいいっぱい食べられてよかったですね。
これからもまいちゃんのこと応援しておられると思います。
野菜たちもまいちゃんを待っていたみたいね(^^)
しばらくはお忙しいでしょうが、ゆるっと続けてくださいね。
私も悔いが無いように頑張らなくちゃ!
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
いろいろお忙しかったことでしょう ご苦労様でした
お母様は まいちゃんさんの自作野菜をギリギリまで美味しいと言って楽しまれたのですね
改めてお母様のご冥福をお祈りいたします
ブログ再開ですね
これからも素晴らしい菜園生活をおおくりください
Heyモーです
いろいろお忙しかったことでしょう ご苦労様でした
お母様は まいちゃんさんの自作野菜をギリギリまで美味しいと言って楽しまれたのですね
改めてお母様のご冥福をお祈りいたします
ブログ再開ですね
これからも素晴らしい菜園生活をおおくりください
まいちゃんさん おはようございます。
寂しくなられましたね
最後までまいちゃんの愛情こもった野菜を美味しく食べられて幸せな毎日だったと思います。
急な事だったみたいで心の準備も出来なくて寂しさもいかばかりかと御察しします。
時間が癒してくれるとは思いますが、気持ちを変えながら
先へ進んで行かれたらと思います。
ブログも7周年と言う事ですが、リタイヤも近いとの事、ますます充実した菜園活動も計画して頑張ったください。
最後になりましたがお母様のご冥福をお祈りいたします。
寂しくなられましたね
最後までまいちゃんの愛情こもった野菜を美味しく食べられて幸せな毎日だったと思います。
急な事だったみたいで心の準備も出来なくて寂しさもいかばかりかと御察しします。
時間が癒してくれるとは思いますが、気持ちを変えながら
先へ進んで行かれたらと思います。
ブログも7周年と言う事ですが、リタイヤも近いとの事、ますます充実した菜園活動も計画して頑張ったください。
最後になりましたがお母様のご冥福をお祈りいたします。
| ホーム |