ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先日の3連休、タマネギの種蒔きと白菜の定植をした様子をお届けします!!
タマネギ。。。
種はこんなです (*^-^*)

超極早生の春いちばん、晩生で貯蔵性に富んだラッキー
それと、生食用赤タマネギの湘南レッドです。
今まで、水やりや雑草対策の関係で
タマネギの育苗はベランダのプランターで行っていましたが、
今年は畑で行うことにしました (*^-^*)


その代わり、保湿性を保つために、もみ殻と不織布で対応しています!!
また、最近は栽培が難しい、シャルムに代えて、
超極早生品種を栽培しています。。。
さてさて、どうなることやら (^.^)
お次は 白菜。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き8/26)
苗はこんなに育っています!!

そして、防虫ネットを張って。。。

ネットの中を覗いてみると。。。

こんな感じです (*^-^*)
最近、苗の植付は水を入れたバケツの中に苗(ポット)を入れ、
ブクブクとアワを立てて、沈んだところで、植え付ける
ブクブク植え でやっていますが、なかなか根付きが良いようですヨ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先日の3連休、タマネギの種蒔きと白菜の定植をした様子をお届けします!!
タマネギ。。。
種はこんなです (*^-^*)

超極早生の春いちばん、晩生で貯蔵性に富んだラッキー
それと、生食用赤タマネギの湘南レッドです。
今まで、水やりや雑草対策の関係で
タマネギの育苗はベランダのプランターで行っていましたが、
今年は畑で行うことにしました (*^-^*)


その代わり、保湿性を保つために、もみ殻と不織布で対応しています!!
また、最近は栽培が難しい、シャルムに代えて、
超極早生品種を栽培しています。。。
さてさて、どうなることやら (^.^)
お次は 白菜。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き8/26)
苗はこんなに育っています!!

そして、防虫ネットを張って。。。

ネットの中を覗いてみると。。。

こんな感じです (*^-^*)
最近、苗の植付は水を入れたバケツの中に苗(ポット)を入れ、
ブクブクとアワを立てて、沈んだところで、植え付ける
ブクブク植え でやっていますが、なかなか根付きが良いようですヨ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡
畑での育苗は、ベランダ争奪戦関係かな(^^;)
管理しやすいのは手元でプランターだけど、立派に育つのは畑だと思ってる。
思ってるけど、なかなか目も手も行き届かないので、いつも器もの蒔きにしてるけど。
シャルムと極早生は、直播にした。
ブクブク植えね。。。
今度やってみる。
畑での育苗は、ベランダ争奪戦関係かな(^^;)
管理しやすいのは手元でプランターだけど、立派に育つのは畑だと思ってる。
思ってるけど、なかなか目も手も行き届かないので、いつも器もの蒔きにしてるけど。
シャルムと極早生は、直播にした。
ブクブク植えね。。。
今度やってみる。
ブクブク、イイですね♪
水にお酢をちょこっと加えておくとさらにいいそうですよ。
玉ねぎ苗作られるんですね(@-@)
みんなえらいなぁ…
私はズルして購入予定(笑)
水にお酢をちょこっと加えておくとさらにいいそうですよ。
玉ねぎ苗作られるんですね(@-@)
みんなえらいなぁ…
私はズルして購入予定(笑)
こんにちは!! まいちゃんさん
Heyモーです
玉ねぎ苗は今回は直播きですね
うちはプランターに蒔きました!
Heyモーです
玉ねぎ苗は今回は直播きですね
うちはプランターに蒔きました!
| ホーム |