fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

金時草。。。撤収 (T_T)
おはようございます(^^)/




本日は先週末、金時草の撤収の様子をお届けします!!



金時草。。。 定植後210日経過 (定植日3/25)



加賀野菜の金時草



金沢では「金時草」。
熊本では「水前寺菜(すいぜんじな)」、沖縄では「はんだま」、愛知県では「式部草」とも呼ばれています。
葉の表側は緑色、裏側は赤紫色になっており、茹でるとワカメの様にヌメリが出ます。
強いアクも苦味もなくて食べやすい上、健康に良いとされる成分が豊富です (^.^)




1810200012.jpg



1810200011.jpg



葉っぱの綺麗なようなところを収穫して撤収  "(-""-)"



最後にこのように挿し木にして来年に命を繋ぐことに。。。



1810200030.jpg



また、来年会いましょう (*^-^*)




そして、今年最後の金時草とエビのかき揚げと唐揚げで~す .゚+.(・∀・)゚+.



1810200033.jpg



奥さん、とても美味しかったヨ (^_-)-☆





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
金時草は いかにも薬用効果がありそうな野菜ですね
きれいな色なんですね
2018/10/26 (金) 05:35:07 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
我が家の金時草、今年は夏は元気なかったので これからって感じよ~~~。
(去年は元気良すぎて 暴れまくってました、、)
今年、苗を いろんな方に あげて 金時草仲間増やしたよ~~~~~。(^^)v
2018/10/27 (土) 00:40:26 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.