fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ダイコンの近況 !!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ダイコンの生育の様子をお届けします!!



ダイコン。。。 種蒔き後50日経過 (種蒔き9/16)



1811040015.jpg



6種類のダイコンを栽培 (*^-^*)



少し近づいて見てみましょう~~ \(^o^)/



(秋みね・冬みねセブン)


1811040016.jpg



(あやめっ娘)


1811040017.jpg



(紅化粧)


1811040018.jpg



(紫師舞)


1811040019.jpg



(紅芯大根)


1811040020.jpg





みんな順調に成長してるようです (^◇^)



収穫まで、しばしお待ちを。。。





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
オハヨウゴザイマス~
いや~ん(^。^)
近づきたくなる気持ちがわかるぅ♪
カラフル美人さん揃いで順調ですね!!! 
2018/11/09 (金) 10:14:19 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
こんばんわ。ガマです。
うちはまいちゃんより1週間後のスタートです。
まいちゃんのは色付きのものが多いんですか。
2018/11/09 (金) 21:42:20 | URL | ガマ #-[ 編集]
いろんなダイコンさんが揃ったねぇ~~~
色づき美人さんたち、収穫が楽しみね~~~^^
2018/11/10 (土) 00:33:59 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
まいちゃん こんにちはー♪

流石だね~
6種全て順調とは(^^)
うちのはほとんど不調・・・
聖護院カブが生き残っててくれただけでも救いかな(^^;)
2018/11/10 (土) 14:46:07 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
赤系の大根が多いですね
まいちゃん こんばんは。大根が土を割って勢いよく顔を出してますね。白・赤・紫と赤系の大根を多く作ってますね。食べ方はどうしてます?
2018/11/10 (土) 20:45:35 | URL | 畑大好き爺さん #OiAX4a7w[ 編集]
まいちゃん こんにちは
お疲れ様です。
久しぶりの曇り空の広島です。
大根順調ですね、それも種類がいっぱい赤い大根栽培したことありません美味しいのかな
蕪は赤いのと紫のは栽培したことあります。
うちはおでん大根と青首大根が基本です、入院前の種蒔き分が元気で育っています、煮もの漬物としっかり出来そう
今日は血液検査の日でした点滴から内服薬に変えてもしっかり効いていると言うか良くなってると言う事でしょう。
一区切りついたので、今週は畑のリセットに取りかかれそうですが、まだ軽作業でリハビリです。
ウォーキングも日課、今日も頑張ります。
今週も頑張ってくださいね~~~
2018/11/12 (月) 13:31:17 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.