fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆、スナップエンドウの発芽
おはようございます(^^)/




本日は先週末、豆類の発芽と玉ねぎの様子をお届けします!!




そら豆、スナップエンドウ。。。 種蒔き後14日経過 (種蒔き10/28)



まだ、全部の発芽は揃っていませんが。。。 (>_<)



一部、このように無事発芽しました (*^-^*)



(そら豆)



1811110017.jpg



(赤そら豆)



1811110003.jpg



(スナップエンドウ)



1811110004.jpg



今週末に定植出来るかなぁ~~??




お次は、玉ねぎ。。。 種蒔き後55日経過 (種蒔き9/17)



現在の状況はこんなです!!



1811100027.jpg



1811100028.jpg



良い感じに成長してるようです (^^♪



色々と気を揉みましたが、



今週末には定植できそうです (o‘∀‘o)*:◦♪





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


 

スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。ガマです。
ややゆっくりめなんですね、豆類も玉ネギも。
今年は暖かいせいか、自分のエンドウは大きくなり過ぎました。、
このペースで良かったかもです。
2018/11/16 (金) 08:27:18 | URL | ガマ #-[ 編集]
赤そら豆も スナップちゃんも あとを追いかけてます。
今日やっと赤そら豆の発芽確認。
そして余ってたやつ、また蒔いちゃった。^^
2018/11/16 (金) 23:52:33 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.