ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
先週の土曜日はとても良いお天気。。。
青空が眩しい !!

手前の長ネギ。。。いい感じでしょう (*^▽^*)
ところで、今日はネギはネギでも 玉ねぎ。。。
種蒔き後59日経過 (種蒔き9/17)
育苗状況はこんなです。

そして、待望の定植の為に掘り上げました !!

左から、晩生種のラッキー、超極早生の春いちばん、赤玉ねぎの湘南レッドです。
ところで、2018年冬号の やさい畑。。。
「タマネギの根切り植え」 の記事が。。。



このように、3割残しが一番生育が良いようで、
ハサミ片手に定植しました (^^♪

(ラッキー、湘南レッド)

(春いちばん)

ラッキー 180株、春いちばん 60株、湘南レッド 30株
無事、植付け完了です .゚+.(・∀・)゚+.
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ふふっ…(^^)
切りましたね…
野菜畑 にも載っていたんですね♪
結果が楽しみです。
小さいって言っておられましたが、いい苗やーん(^@^)v
切りましたね…
野菜畑 にも載っていたんですね♪
結果が楽しみです。
小さいって言っておられましたが、いい苗やーん(^@^)v
まいちゃん こんばんは
ご無沙汰です。
良い苗で来てますね
畑でリハビリ、玉ねぎだけは膝パットで這いずりながら無理せず植えました
我が家は極早生だけは種蒔きで放置苗、根っこは半分切り
購入苗もかなりカットしてあったので植え安かったです。
長いままでは大変ですよね
ご無沙汰です。
良い苗で来てますね
畑でリハビリ、玉ねぎだけは膝パットで這いずりながら無理せず植えました
我が家は極早生だけは種蒔きで放置苗、根っこは半分切り
購入苗もかなりカットしてあったので植え安かったです。
長いままでは大変ですよね
| ホーム |