ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
今日は家庭菜園から離れて、読書の話。。。 (^^♪


皆さん、ご存知ですか??? 作家の宮本輝さん (*^-^*)
宮本輝著「流転の海」が今年10月に完結しました。
私が宮本輝さんと出会ったのは、1978年「蛍川」で芥川賞を受賞したのがきっかけだから、
今から約40年前の事になります。
それから、この「流転の海」の連載が始まり、執筆から37年、やっと第9巻「野の春」でやっと完結しました。
第7巻の「満月の海」を読んで以来、次がどうなるか気にはかけていたのですが、
先日、偶然、書店で第8巻「長流の畔」の文庫本を見かけて、そして、第9巻「野の春」が刊行されて、
ついに「流転の海」が完結したことを知りました。
「長流の畔」を読み終わって、次がどうしても気になって、単行本を購入して、
今、やっと「野の春」を読み終わりました。
色々な事がありながら、一人の人生が終わった。。。
波乱に満ちた流転の人生が。。。
この「流転の海」は宮本輝さんが自らの父をモデルにした、松坂熊吾の波乱に満ちた人生を、
戦後日本を背景に描いた、自伝的大河小説です。
逆算してみると、私が第1巻「流転の海」を手にしたのは、25歳の時でしたが、
私は今、還暦を過ぎた、じいさんになっています(笑)
私の好きな作家に村上春樹さんがいるのですが、宮本輝さんは全く別のタイプの作家だと思いますが、
何か引き付けるものがある作家だと思います。
この作品は「人間のあたたかさと、生きる勇気」を私に与えてくれました。
宮本輝さん 71歳。。。これからも素晴らしい作品を世の中に出し続けて欲しいと思います。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は家庭菜園から離れて、読書の話。。。 (^^♪


皆さん、ご存知ですか??? 作家の宮本輝さん (*^-^*)
宮本輝著「流転の海」が今年10月に完結しました。
私が宮本輝さんと出会ったのは、1978年「蛍川」で芥川賞を受賞したのがきっかけだから、
今から約40年前の事になります。
それから、この「流転の海」の連載が始まり、執筆から37年、やっと第9巻「野の春」でやっと完結しました。
第7巻の「満月の海」を読んで以来、次がどうなるか気にはかけていたのですが、
先日、偶然、書店で第8巻「長流の畔」の文庫本を見かけて、そして、第9巻「野の春」が刊行されて、
ついに「流転の海」が完結したことを知りました。
「長流の畔」を読み終わって、次がどうしても気になって、単行本を購入して、
今、やっと「野の春」を読み終わりました。
色々な事がありながら、一人の人生が終わった。。。
波乱に満ちた流転の人生が。。。
この「流転の海」は宮本輝さんが自らの父をモデルにした、松坂熊吾の波乱に満ちた人生を、
戦後日本を背景に描いた、自伝的大河小説です。
逆算してみると、私が第1巻「流転の海」を手にしたのは、25歳の時でしたが、
私は今、還暦を過ぎた、じいさんになっています(笑)
私の好きな作家に村上春樹さんがいるのですが、宮本輝さんは全く別のタイプの作家だと思いますが、
何か引き付けるものがある作家だと思います。
この作品は「人間のあたたかさと、生きる勇気」を私に与えてくれました。
宮本輝さん 71歳。。。これからも素晴らしい作品を世の中に出し続けて欲しいと思います。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
晴耕雨読な方だったんですね。
ほとんど同じ世代のようです。
少なくともライフスタイルは私より
ずっとお若いようで。^^
昭和20年代、万歳。
ほとんど同じ世代のようです。
少なくともライフスタイルは私より
ずっとお若いようで。^^
昭和20年代、万歳。
ガマさんへ
どうにが私は昭和30年代です。。。
人生100年時代、まだまだ若いですよ (笑)
どうにが私は昭和30年代です。。。
人生100年時代、まだまだ若いですよ (笑)
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡
超ロング小説・・・
完結までに30年以上だなんて、最初に読んだ内容忘れちゃってるよ~
それを刊行された時から読み終えるまいちゃんは偉い!
らうっちは続き物は苦手・・・
完結してから一気に制覇する派で~す。
ドラマでも何でもね。
超ロング小説・・・
完結までに30年以上だなんて、最初に読んだ内容忘れちゃってるよ~
それを刊行された時から読み終えるまいちゃんは偉い!
らうっちは続き物は苦手・・・
完結してから一気に制覇する派で~す。
ドラマでも何でもね。
らうっち さん
そうなんです。。。
最初のストーリーがうる覚えになって、37年の間に何回か初めから読み直しました (^^;
そうなんです。。。
最初のストーリーがうる覚えになって、37年の間に何回か初めから読み直しました (^^;
おぉぉぉ、宮本輝さん、ずいぶん昔、、あれは何年前だ?
泥の河読んで 衝撃的で・・すごく心に残ったわ。。
何かほかにも読んだな・・と思って今検索したら 優駿だった。。
37年・・やっと完結。。すごいね。。
一昨日の晩御飯のメニューすら忘れちゃってる私だから、たとえ37年前に読み始めても もう一回、二回と 進んでは読み返し、そのうち どこまで読んだかもわからなくなって、一生完結にには行きつかなそう。(/_;)
泥の河読んで 衝撃的で・・すごく心に残ったわ。。
何かほかにも読んだな・・と思って今検索したら 優駿だった。。
37年・・やっと完結。。すごいね。。
一昨日の晩御飯のメニューすら忘れちゃってる私だから、たとえ37年前に読み始めても もう一回、二回と 進んでは読み返し、そのうち どこまで読んだかもわからなくなって、一生完結にには行きつかなそう。(/_;)
ゆずぽんさん
泥の河。。。蛍川、道頓堀川と共に、川3部作の一つですね~~
これを機会に、久しぶりに読み返してみたいと思います(^-^)
泥の河。。。蛍川、道頓堀川と共に、川3部作の一つですね~~
これを機会に、久しぶりに読み返してみたいと思います(^-^)
2018/12/09 (日) 00:57:04 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
おはようございます! Heyモーです
一人の作家の作品を徹底して読んで行くのはすごいですね
まだ読んでいないものはいっぱいあるのでしょうか?
一人の作家の作品を徹底して読んで行くのはすごいですね
まだ読んでいないものはいっぱいあるのでしょうか?
Heyモーさんへ
宮本輝と村上春樹の作品は、ほぼ全部読破してますよ (*^^*)
宮本輝と村上春樹の作品は、ほぼ全部読破してますよ (*^^*)
| ホーム |