ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ダイコンの収穫をした様子をお届けします!!
ダイコン。。。 種蒔き後91日経過 (種蒔き9/16)
現在のダイコン畝の状況はこんなです。。。

随分、寂しくなってきました。。。
特に右側のカラフルダイコンの畝が (:_;)
そして、収穫物はこんなです (*^-^*)

とてもカラフルでしょう (^.^)
左から、秋みね、あやめっ娘、紅化粧、紅芯大根、紫師舞。。。
紫師舞は小かぶと共にぬか漬けに。。。

この紫の色合いが綺麗です!!
秋みねは2日間ほど干して、辛漬けに。。。

止められない、止まらない~~
とても美味しいです (^.^)
お次はサラダ !!

サンチェの緑と紅芯大根、ラデッシュの赤の彩りが綺麗です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ダイコンの収穫をした様子をお届けします!!
ダイコン。。。 種蒔き後91日経過 (種蒔き9/16)
現在のダイコン畝の状況はこんなです。。。

随分、寂しくなってきました。。。
特に右側のカラフルダイコンの畝が (:_;)
そして、収穫物はこんなです (*^-^*)

とてもカラフルでしょう (^.^)
左から、秋みね、あやめっ娘、紅化粧、紅芯大根、紫師舞。。。
紫師舞は小かぶと共にぬか漬けに。。。

この紫の色合いが綺麗です!!
秋みねは2日間ほど干して、辛漬けに。。。

止められない、止まらない~~
とても美味しいです (^.^)
お次はサラダ !!

サンチェの緑と紅芯大根、ラデッシュの赤の彩りが綺麗です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは~
色とりどりの大根づくりを楽しんでますね。
カラフルな大根、綺麗ですね。
色んな漬物にして美味しそうです。
色とりどりの大根づくりを楽しんでますね。
カラフルな大根、綺麗ですね。
色んな漬物にして美味しそうです。
2018/12/19 (水) 14:25:17 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
まいちゃん おばんです。天気が悪いせいかもう暗く成ってきました。外は大荒れです。雷・アラレ・冷たい雨です。風も吹いています。そちらは暖かくいいですね。大根はまるまる太って凄いですね。赤・紫・ラディッシュはサラダに映えますね。ドレッシング派ですか?マヨネーズ派ですか?私はゴマダレを掛けて戴いてます。
まいちゃん こんばんは
ご無沙汰しっぱなしですが、毎日こっそり訪問してます。
コメントありがとう(^.^)/~~~
野菜を愛する人は花も愛してる
昨日のブログにコメントしたのに届いてなかった~~~
チューリップの密植半端じゃないですね
春が楽しみですね
大根も色々カラフルできれいです、漬物も止まらない美味しさが伝わってきますよ
うちは純白大根ばかり3種類,間引きだけして入院の放任栽培、しっかり育ってくれました。
リタイア決行!!
究極の選択でしたが口約束の70歳定年も今は崩壊
65歳からの雇用も契約書なんかなしの口約束のええ加減更改
仕事が減ってチャンスと手術をした物の退院して会社へ行くと
仕事が来ないんて!!ストーブの守をしてる人も…
そんなんで来年から再雇用契約すると言いだしたが3か月、その先は未定
もちろん会社都合だが自己都合にしたら保障ありで止めるか、寒い中給料も下げられて仕事量激減の中で留まるか
勿論見切り付けます。
50年近くっ正社員で働けたのだから悔いはなし70歳まで後2年半
やっとちょっとゆっくり出来そうです。
ブログも停滞していますが広い畑も整備していきます。
ワクワクしながら新しい年が元気で迎えられそうです。
ご無沙汰しっぱなしですが、毎日こっそり訪問してます。
コメントありがとう(^.^)/~~~
野菜を愛する人は花も愛してる
昨日のブログにコメントしたのに届いてなかった~~~
チューリップの密植半端じゃないですね
春が楽しみですね
大根も色々カラフルできれいです、漬物も止まらない美味しさが伝わってきますよ
うちは純白大根ばかり3種類,間引きだけして入院の放任栽培、しっかり育ってくれました。
リタイア決行!!
究極の選択でしたが口約束の70歳定年も今は崩壊
65歳からの雇用も契約書なんかなしの口約束のええ加減更改
仕事が減ってチャンスと手術をした物の退院して会社へ行くと
仕事が来ないんて!!ストーブの守をしてる人も…
そんなんで来年から再雇用契約すると言いだしたが3か月、その先は未定
もちろん会社都合だが自己都合にしたら保障ありで止めるか、寒い中給料も下げられて仕事量激減の中で留まるか
勿論見切り付けます。
50年近くっ正社員で働けたのだから悔いはなし70歳まで後2年半
やっとちょっとゆっくり出来そうです。
ブログも停滞していますが広い畑も整備していきます。
ワクワクしながら新しい年が元気で迎えられそうです。
自分で育てたものを美味しくいただくって、
とても素敵ですよね。
それにしてもこんなにいろいろあるのですね。
それぞれあった食べ方で。
羨ましい~
とても素敵ですよね。
それにしてもこんなにいろいろあるのですね。
それぞれあった食べ方で。
羨ましい~
いろんなカラフル大根もあってよいね~~~。
紫師舞 魅力的な色だこと!
お洒落な店のランチのサラダには 必ずと言っていいほど 色つき大根 入ってるよ~~
薄~~~~く。(笑)
紫師舞 魅力的な色だこと!
お洒落な店のランチのサラダには 必ずと言っていいほど 色つき大根 入ってるよ~~
薄~~~~く。(笑)
| ホーム |