fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

玉ねぎとニンニクの近況 !!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、玉ねぎとニンニクの近況をお届けします!!



玉ねぎ。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き9/17)



全景はこんな。。。根はどうにか活着したようです (*^-^*)



(晩生種ラッキー、赤玉ねぎ湘南レッド)


1812240002.jpg



(超極早生春いちばん)


1812240005.jpg



暖冬の影響で欠落はあまり見られませんが、



こんなのもあったりして。。。



1812240003.jpg



予備苗を準備していたので、


1812240004.jpg



追加で補充しました (*^-^*)




お次は、ニンニク。。。 種植付後79日経過 (種植付10/7)



1812240007.jpg



欠落すること無く、みんな元気ですよ~~( ^)o(^ )




ところで、今回は玉ねぎとニンニクの除草、そして鶏ふんと過リン酸石灰を混ぜたものを、追肥しました!!




これから、まだまだ寒くなりますが、頑張って下さいなぁ (o‘∀‘o)*:◦♪





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
玉ネギとニンニクたちはとても元気いっぱいですね
6月の収穫までまだ時間がありますが楽しみですね
うちはニンニク栽培はお休みしてます
玉ネギはまだプランターの中で種蒔きしたままの状態で伸びてきています
2018/12/27 (木) 09:32:08 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
こんにちは~
暖冬のおかげで玉ねぎもニンニクも、よく育ってますね。
冬越し野菜が作れるのは羨ましいです。
無事に春を迎えられますように!
2018/12/27 (木) 15:33:00 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
こんばんわ。ガマです。
そろそろ追肥の準備を考えています。
私の場合、タイミングは1月末頃と踏んでいます。
2018/12/27 (木) 19:54:12 | URL | ガマ #-[ 編集]
草が な~~~いと思ったら 除草、追肥したのね。。
あぁ、、、うちの畑どうするかな、、、12月中にやるつもりだったんだけど、、、
あす、、あ、もう今日畑行くか。。寒そうだなぁ。。。
2018/12/28 (金) 00:18:16 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.